毎日、暑いですね。
誰かに会えば合言葉のように口から出ちゃいます💦
あまりに暑い日は冷房の効いた部屋であまり動かず家仕事~
一昨年に書類を整理するために買った百均のドキュメントファイル。
じゃばらに仕切りがあり書類を分けるのに便利でした。

蛇腹状になっていているので収納する書類の量によってスペースが変更できます。

家の建築確認書類等以外の大事な書類は全てここ集約して、寝室の奥にある机の引き出しに入れています。

しかし使っているうちに見出しが埋もれて見えにくくなりプチストレスに!!

そこで元々あったインデックスの上に更に大きなインデックスシールを張り付けて見やすくしました。
見栄えは悪いけれど、ここは他所様に見せる場所じゃないしね(笑)

せっかくだからと全ての書類を見直したら、これだけの不要な物が入っていました。

一時置きにスペースに入れておいた期限が切れたり、保管の必要がなくなった物です。
あ~~スッキリ♪
今は、引き出しに入れていますが、この先高齢者専用住宅に移ったりしたらこんなタイプの方が便利かな?
なんて、思っちゃたりしています。マダハヤイケレドネ

さてさて、次はどこの整理をしようかな?
気になっていた場所がスッキリしただけで何だか涼し気~~

皆さん良い休日をお過ごしください。


Rinのシンプルライフ

【百均】ダイソーのドキュメントファイルを使って新年度準備! | Rinのシンプルライフ さ~年度末ですね。町内会や防災ボランティアの総会も終わり、新しい書類も届いたところで紙類を中心に不要な物を見直しました。 詳しい書類の分け方はこちらをチェックし…
Rinのシンプルライフ

新生活前にやるべき!年度末に見直したい「家の中のアレ」 | Rinのシンプルライフ 先日の久しぶりの雪には驚きましたが、私が住むエリアでは積もる事がなく翌日は穏やかな天気になりました。 さて、日本では新年を迎える12月末に大掃除をする家庭が多い…
コメント