平屋の家はこちら

買い物の失敗が減る【タンスやクローゼットの整理術】

記事内にはプロモーションが含まれます。
シンプルな暮らしを心がけています。そんな日々の生活を綴っています。

片付け・・その3

片付けの記事の続きです。

関連記事

劇的に効果が実感できるのは、こんな場所の片付け

生活の中で一番ストレスを感じている場所の例として、以下を挙げました。

今回は、「タンスやクローゼットの中が、一杯で入らない」パターンの場合を考えてみたいと思います。

17835a7e0bb1af193ae977a2266b68e4_s

タンスやクローゼットの中が、一杯で入らない

私の姉は、洋服やバッグが好きで、たくさん持っています。
一戸建てに住んでいて収納するスペースもあるし、何よりお洒落が好きで、きちんと管理できています。

4dbeb7c3577f35f37143a7999847ef49_s

「こんな服あったの忘れていたわ」
なんてこともありません。
そんな方は、無理して減らさなくても良いかもしれません。

以前の私は

・似たような服を買ってしまう。

・店員さんに勧められるままに、テイストの違うモノを買ってしまって、組み合わせに困ってしまう。

など、買い物でたくさん失敗しています。

そしてクローゼットにはたくさんの服があるのに「着る服がない」と嘆いていました。

74b4d6dc6a95f8f161b8f0ffe6f2b2b3_s

必要な服より、素敵な服に手が伸びてしまっていたからです。
その服を着ると、自分が素敵に見えるような気がして(笑)

しかし、そう思って買った服の半分は似合っていなかったような気がします。
そんな失敗から、どんどん服が増えていき、管理できなくなっていきました。
すると、また似たような服を買ってしまい・・・悪循環でした。

その後、クローゼット整理して、厳選した管理しやすいだけの服になったらそんな失敗はなくなりました。

ステップ1

まず、服を分類してみよう!

【例】
1⃣今週着た服
2⃣今月着た服
3⃣今シーズン着てない服
4⃣今年一度も着ていない服

着る機会が少ない3⃣4⃣の服を再確認します。
着ない理由は色々あると思います。

・着ると疲れる
・サイズがちょっと合わない
・似合わないけれど高かったから
・合わせる服がない
・ボタンが取れている

メンテナンスして着れるのでしたら、これを機に修繕してみるのもありです。
理由があって、今後も着ないと判断する服は手放します。

購入した自分の失敗を認めたくなく、長い間保管だけしていた服は、この際処分しちゃいましょう。

お金を無駄にしたことに罪悪感を感じると思います。
しかし、その失敗が次の買い物には慎重になることを教えてくれます。⇚これ私です。

ステップ2

自分のライフスタイルを考えて、服の上限を決める。
これは、スペースに合わせて収納するためです。

(管理ができてスペースにも余裕があれば、持てる服の枚数も多くても大丈夫です。)


・ズボン5枚
・ブラウス3枚
・ニット2枚
・カーディガン2枚
・スーツ2セット
・コート2枚

スーツで通勤する人、専業主婦の人、それぞれのライフスタイルに合った必要な枚数を決める

ステップ3

枚数を決めたら、ステップ1の1⃣から順番に入れていく。
入りきらなかった服を再度確認します。

段ボール箱などに一度保管して、取り出すことがなかったら半年後に処分しても良いでしょう。

枚数が減った服は、着る機会が多いので痛みも早いです。
週1回着ていたTシャツも週3回着れば、洗濯回数も3倍です。
その結果、買い替え速度も速くなります。

半分は着慣れた服
もう半分は今年買った服
これがちょうど良いバランス

クローゼットの中が、着る服だけ、それもお気に入りの服だけになると洋服選びも、洋服の管理もしやすくなります。

我が家のクローゼットについては改めて書きます。
お読み頂ければ嬉しいです♬

関連記事

断捨離の方法!服・本・キッチン(食器)断捨離のコツと効果

PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログの更新通知を受け取る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次