シンプルライフ実践中のRinです♬
私の住んでいる千葉県で、久しぶりの雪が降り雪だるまを作ってしまった!
あっという間に溶けちゃいましたがね💦
さて、今日は片付けについて・・・。
実は、12月に小掃除&収納見直しをした場所を、ブログにアップしようと思っていたら年が明けてしまいました(笑)
記事にするのを止めようかと思ったのですが、「どなたかの参考になれば・・・」と思い書きたいと思います♬
キッチンの食器棚です。
実は、冷蔵庫の耐震伸縮耐震ポールを目立たない物に変更もしていました。
こちらは改めて紹介したいと思います。
1軍が入っている食器棚の右側上段です。
1番使いやすい位置が、毎日使う食器の定位置ですね。
全部出してみると小さなゴミが💦
シンク下と同じく結構汚れていました。
去年は、9月末から孫の子守に出かける回数が増加して、家仕事をさぼっていましたね~。
お恥ずかしい限りです。
やっぱり綺麗に拭き上げると気持ちが良い♬
ここには、夫婦2人が1日1回は使うだろうと思われる食器やカトラリー、それと調理グッズを入れています。
我が家は引き出しタイプの食器棚ですが、観音扉や引き戸のタイプでも1番開けやすい場所に、頻繁に使う食器をまとめておくと家事がラクになります。
(例)
上の赤枠=毎日使う茶碗・汁椀・マグカップ・湯飲み・皿等
下の赤枠=毎日使うカトラリーやキッチン雑貨
家族が少なくい家庭は、種類別で分けるより使う頻度でまとめた方が、ワンアクションで物が撮れるので楽ちんです。
以前も紹介しましたが、カトラリーはレストラン方式で収納しています。
夫婦2人が使うカトラリーのみ入れてテーブルに出します。
主に、無印良品で購入したカトラリーです。
箸は2年前から夫婦もお客様用も同じ箸に統一しています。
これが大正解!
滑り止めがついていてコスパが良い箸の詳細はこちらです。
⇩
メニューを見てカトラリーを選ぶ手間を省けます。
雑貨類もまとめて1軍のスペースへ。
夫が、かれこれ10年程前にお土産で買ってきてくれたガラスの爪楊枝入れがお気に入り。
キッチンが片付くと特に気持ちが良いですね。
2軍3軍の食器については、要望があれば記事にしたいです(笑)
我が家の食器棚の整理収納でした!
それでは~