シンプルライフ実践中のRinです♬
少し前に、お片付けで悩む方からこんな相談がありました。
「夫の趣味の物が多すぎて何とかしたい」
マンツーマンレッスンで状況を確認するといくつか課題がありました。
①良く使う物が使う場所に置かれていない
②物をたくさん収納できるように収納グッズを増やした
③ご主人が整理収納することに不満がある
使いにくい場所に置かれている物、それに対して不満がある夫、収納テクニックが必要になる収納グッズ等・・・。
1時間程の短時間ではありましたが、それぞれの解決方法をいくつか提案させて頂きました。
しかし、いくら整えても自宅に入って来るものが多過ぎれば元に戻ってしまいます。
リバウンドしてしまう人は、自宅にある物の整理だけでなく入り口を見直す事が大切です。
買い物の仕方に問題がないか問いかけてみると良いですね。
- 買い物に毎日いく必要があるのか?
- それは、本当に必要な物か?
- 代用できる物が家にないか?
以前、夫は毎日コンビニエンスストアに行っていました。
もう、行くことがルーティンワークのようにね。
すると、飲み物を買いに行っただけなのに、美味しそうなポテトを買ったり週刊誌を買ったり・・・。
月末になると、何に使ったか分からないけれどお小遣いが減っている(笑)
そんな生活を止めたら、月末になってもお小遣いが半分以上残っていたらしいです。
節約だけでなく健康面を考えても、毎日スナック菓子を食べていたらちょっとね💦
入り口を見直すと同時に、出口を見直すと家の整理収納はスピードアップします。
何を残して何を手放すか?
どうせ手放すなら早い方が良い。
だって、まだ綺麗なうちならリサイクルや寄付ができる可能性があるからです。
使用回数が少なくても、長く放置された物は経年劣化しますしね。
出口と入り口を見直すことで、整理収納の技術がなくても少しずつ家は整っていくと思います。
すると、わざわざ片付ける時間が必要なくなります。
私は、物がいっぱいだった生活を数年前から見直してきました。
- 40代でモノと向き合い整理を始める
- 50代で物を減らし暮らしを小さくする
- 60代では暮らしが楽になる
こんな風になれたら良いなと思い実行してきました。
これからやってくる60代が心も体も軽やかに過ごせるように。
片付けの事、介護の事、夫婦や子供の事等、お悩みがあればマンツーマンレッスンをお申し込みください。
少しでもあなたの心が軽くなりますように。
お申し込みはこちらです。
「暮らしの整え方」関連記事はこちらです。
夫婦のやりとりが爆笑!!