平屋の家はこちら

本の断捨離は意外と簡単?本を手放す4つの目安

記事内にはプロモーションが含まれます。

シンプルライフ実践中のRinです♬

我が家の書斎スペース。

2020-06-07_009

本棚に収納している本は8割が夫の本です。

データが古くなった旅行やグルメ本は、実際に使おうと思ったらお店が閉店していたということもあると思います。
(実際に経験済み)

古い内容の本は、かなり処分してきました。

しかし、一部の旅行雑誌やグルメ本は、夫の感想などが記載されている物もあり手放せずに保管しています。

因みに、店名の脇に〇△✖などの評価が付いています(笑)
旅行・食べ歩き好きの夫ならではですね。

そんな我が家の本棚に一部が私のスペースです。

phonto (1)

上段の2つのスペースが私専用です。
手前に本を置くようになったので、少しオーバー気味です。

右側は、私の本や仕事関係の資料、左側はその他の本です。
その他の本の半分は、掲載して頂いた書籍です。

IMG_1646

実際に、編集部から送られてきた時しか見ていませんでした。
一部をスクラップして、本自体は処分しました。

左側が処分、右側が譲る本です。

IMG_1661

何度も見ている本は一部残しました。

IMG_1664

私の記事のスクラップはファイルにまとめました。

BlogPaint

これも、いつかは処分になると思います。

本の整理をした結果、本棚はこうなりました!

BlogPaint

だいぶスッキリしましたね。
夫のスペースは、夫の管理なのでそのままです。

本の断捨離については過去記事に詳しく書きました。

あわせて読みたい
本の断捨離方法!残した本の収納方法 過去記事を修正しましたので、記事を更新しました。 ミニマリストにはなれないけれど、モノを極力増やさないシンプルな暮らしを心がけています。 お片付け・断捨離・イ...

①内容そのものが古くなって読む価値が薄れた本(旅行本や地図などはまさにそうですね)

②途中で読まなくなった本(きっと内容に共感できるものがなかったのでしょう)

③何年も手に取っていない資料や参考書(今後も使う予定がはっきりしていない場合は処分します)

④活用されていない料理本(やる気満々で買ったけれど、それで満足してしまったか?)

本の断捨離目安

最近は、デジタルブックで本を買うようになったので、本が増えるスピードは落ちています。
それでも、定期的な見直しは必要ですね。

お気に入りのインテリア本は、やっぱり紙で読みたい(見たい)

おまけ

昨日から名古屋に来ています。
仕事関係で来たのですが、観光も楽しんでいます。

昨日は、日間賀島に渡り恋人ブランコに乗ってきました(笑)

IMG_2025

別名「ハイジのブランコ」です。
夫も童心に帰って♬

IMG_2027

姉から、「体重制限大丈夫なの?」と言われましたが、カップルで乗っていた人もいたので問題ないでしょう(笑)

美味しい物もいっぱい食べてきました。
詳しくは改めて!
それでは~

断捨離のまとめ記事はこちらです。

あわせて読みたい
【物の捨て方・減らし方】服・本・食器・書類・ビデオ・写真の断捨離の仕方一挙公開 50代の断捨離について書きました。 物を捨てる・減らすテクニックを物別にご紹介いたします。

家族みんなが分かる収納はこれ!

あわせて読みたい
家族に「あれ、どこにある?」と聞かれないで済む収納 暮らしがラクになる収納方法 シンプルライフ実践中のRinです♬ 昨日は、片付けられない人の特徴を記事にしました。 https://rinsimpl.com/archives/25443239.html 片付け...

カテゴリー別片付け方はこちらです。

あわせて読みたい
断捨離したい!【キッチン編】使いやすく家事が楽になる方法 この記事は、2017年11月2日に公開した記事を、写真を入れ替えて新しく書き直したものです。4本シリーズでお届けします。 キッチンで減らすモノ 以前、皆さんの買いなお...
PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログの更新通知を受け取る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次