YouTubeでのライブ配信第一回目は8月8日の午後9時からです!
お時間ある方は8日にお会いしましょう。
チャンネル登録はこちらです→Rinチャンネル登録
無印良品の防災グッズ
シンプルライフ実践中のRinです♬
先日、仕事の打ち合わせで防災士の友人と会いました。
その時にプレゼントされたのがこちらです!
無印良品の折りたためるヘルメット

なんと!!
無印良品の折りたためるヘルメットです。
プレゼントも防災用品とは流石です。
ヘルメットや防災頭巾は用意していなかったので助かりました。

折りたたむとA4サイズになるので収納もコンパクトです。
無印良品のファイルボックスにも入っちゃいますね。


折りたためるヘルメットの使い方
使い方は簡単です。
留めてあるフックを外して・・・。

両脇を両手で押します。

あっという間に完成です。

実際に被ってみました。

これで合っているかな?
使わないで済めば一番なんですがね~。
そう言えば、この消火器と火消しシートも友人からのプレゼント(新築祝い)でした。


こんなグッズはもらって嬉しいですよね。
楽天ショップでチェック!
おまけ
前回楽天セールで買った物が届いています。
お得な訳アリ海苔セット。

セットに付いていてアルミ袋が使える~。

訳アリだけど評価4.7以上の高評価!
義母に送ったふるさと納税の鰻。
評価が良かったので、自宅用にも買いました。
私が使っているのと同じ接触冷感のクールフィットマスクが売っていました。


ひんやり接触 伸縮性 洗って繰り返し使える マスク 1袋3枚入り 大人用 男女兼… 価格:550円(税込、送料別) (2020/8/4時点) |
ここからは孫と娘の物です♡
本当なら、一緒に買い物に行きたいところですが、この状況では難しいので送っています。
おくるみ(スワドル)は、
- くるむ
- 敷く
- 掛ける
コットンのスワドルは何にでも使えるので便利だとの事。

くるまれると安心して寝てくれるようです。

アトリエシューのスワドルは出産前に送っています。

洗い替えに何枚あっても嬉しいとのことで、違う柄をチョイスして送りました。
男女どちらでも使えそうです。
ベビーだけでなく大人のひざ掛けにも良いですね。
そして、授乳用のワンピースです。
授乳用の脇ファスナーがとても使いやすいとの事でした。
これは自己満足です。
この風船と一緒に、孫の写真を撮って送ってくれと言うメッセージです(笑)
娘や孫の物を選んでいる時間は楽しいですね。
早くコロナが収束しますように。
最低限やっておきたいこと。

停電になったら給湯器はどうなる?

災害時は特に水が大切です。
そんな時に便利なのがポリ袋料理です。
