去年の11月25日は、娘の結婚式でした。
今日は、整理収納の記事をアップしようと思いましたが、予定を変えて娘のことを書きたいと思います。
予定日より3週間近くも早く産まれた娘。

大人しくて、大きな声で泣くこともなく、本当に手がかからない赤ちゃんでした。
外で遊ぶ事と絵を描くことが大好きな子供で、それは今も変わっていません。

成人式を終えたのもついこの間のような気がします。

最後に一緒に行った海外旅行は、カナダとアメリカ。
写真は、カナダの世界遺産オリンピック国立公園です。

身長171cmの私が小人に見えます(笑)
そして、夫と再婚してから初めて遠出した沖縄旅行。

同じポーズで仲良く撮りましたが、ビジュアルが違い過ぎると爆笑でした。
そんな娘がプロポーズされて結婚が決まったのが去年春です。

まだマンションに住んでいる時でしたね。
そして、三か月後に結納でした。

そして、夫が朝から泣き通しだった結婚式。

再婚してから、娘がお嫁に行くまでの13年間、父親になろうと頑張ってくれました。
幸せそうな娘に、親としての大きな役目が終わった気がしました。

そして、昨日は娘の義理の妹の結婚式でした。
初めての留袖。

彼のおばあ様が買ってくれた着物での参列になりました。
ありがたいですね。
この一年、二人にとっては、様々な事があったと思います。
もちろん良い事ばかりではなかったでしょう。
体調を崩した娘に、献身的に支えてくれた彼にはとても感謝しています。
娘が選んだ人に間違いはなかったと思いました。
そんな二人に、プレゼントを贈りました。
そちらは改めて記事にしたいと思います。
娘夫婦の結婚一周年記念の記事でした。
それでは~
結婚式の記事はこちらです。

娘の七五三の記事はこちらです。

結婚式の招待状は娘の手作りでした。

結婚式の当日に思ったこと。
