平屋の家はこちら

楽天市場での買い物おすすめ5点を選んでみました

記事内にはプロモーションが含まれます。

ミニマリストにはなれないけれど、モノを極力増やさないシンプルな暮らしを心がけています。

お片付け・断捨離・インテリア等を中心に日々の生活を綴っています。

楽天お買い物マラソンが始まっています。

今月の10日(木)01:59分まで。 

f:id:simple-kurashi:20161106130958p:plain

今回は、いつもの消耗品以外は買い物予定はありません。

そこで、今年買った楽天商品の中で、お気に入りをご紹介したいと思います。

楽天商品BEST5

私が勝手に決めた5点です。

 5位 足うら美人

「足うら美人 おやすみサポーター」です。

      

かかと部分を二重編み構造にして、その中に保温シートを装着しています。

その構造が足から自然にでる水分を保持し、また保温性も高めるのでかかとを柔らかくしてくれるそうです。

      

既に一週間以上履いていますが、かかとがしっとりとしています。

かなり固くなったかかとの場合は時間がかかるかもしれませんが、確実にかかとが柔らかくなってくると思います。

それに足首が暖かくて、気持ちが良いです。

4位 コンテックスのラーナ

今治のコンテックスのラーナです。

f:id:simple-kurashi:20161106121417j:plain

      

ウールのような軽さと柔らかさがあるタオルで、初めての感触でした。

      

詳細はこちらです。

ユニセックスなデザインで、男性へのギフトにも喜ばれそうです。

 大きさが4種類あるので、大きなサイズはソファーカバーやブランケットにも使えます。

こちらは実際に店舗で肌ざわりを確認してからの購入でした。

(過去にタオルで失敗したこことがあるので・・・)

3位 ボール&ザル

 工房アイザワさんのボールとザルです。

手付きボールは直径20㎝

同じく足付ストレーナー(ザル)20㎝

f:id:simple-kurashi:20161106121626j:plain

      

この大きさのセットが欲しかったです。

二つを合わせて持ち、振れば野菜の水切りもできます。

サラダスピナーは持っていないので、良かったです!

f:id:simple-kurashi:20161106121635j:plain

      

詳細はこちらです。

取っ手が付いているので使いやすく、吊り下げることもできるので出しっ放しにすることもできます!

2位 ラッセルホブスのケトル

 注ぎやすく、お湯が冷めにくいラッセルホブスのケトル。

限定色のマットブラックです。

        

カップ1杯分が約60秒で沸騰する速さと、手入れのしやすい!(中まで洗いやすい)

そして、一番気にいったのは、自然保温力が高く電気代もお得な事!

詳細はこちらです。

毎日キッチンで活躍しています。

気分が上がるケトルです(笑)

1位 ニンジャチョッパー

今年一番のお気に入りはこちらのニンジャチョッパーです。

      

食洗器対応で、みじん切りから大根おろしまで作れます。

こんな感じです。

      

詳細はこちらです。

キッチンに出しっ放しにしてヘビーに使っています。

手入れも楽で、何より調理が時短になりました。


 家事が楽しくなるモノ・工夫
 

番外編

実は、こちらの商品をキッチンスパッターを7月に購入しました。

f:id:simple-kurashi:20161106130213p:plain

      

かなりの人気商品で、当初の予定では10月に届くはずでしたが・・・まだです(-_-;)

メールが届いて来年の1月らしいです。

気長に待ちます(笑)

昨日の記事の続きは明日です(笑)

さて今週も宜しくお願いします!

お時間がある方はこちらもどうぞ~

【にぎわってます楽天セール記事】

楽天スーパーSALEのおすすめ情報!

楽天買いまわりのオススメはコレ♪

楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪

PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログの更新通知を受け取る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • ケトルがめちゃめちゃかわいいですね~ヾ(≧▽≦)ノ
    これはテンション上がります♪

  • id:Zed_Ray-Tardrumz さんへ
    コメントありがとうございます!
    ケトルは毎日眺めてはうっとりしています(笑)
    宝石やブランド物のバックなどよりテンション上がります(#^.^#)

コメントする

目次