平屋の家はこちら

パンダの鼻くそ食べてみた

記事内にはプロモーションが含まれます。

シンプルライフ実践中のRinです♬

孫守りに行ったら下の孫ちゃんが何かを食べていました。
パッケージを見ると・・・

パンダの鼻くそ!!

「婆も食べてみる?」と言って1つくれました。

恐る恐るパンダの鼻くそを食べてみたら美味しい~~。
黒豆を少し甘く煮た物のようです。

調べて見るとペンギンの鼻くそやゴリラの鼻くそまであります(笑)

こちらは出雲市のふるさと納税です。
子供のおやつに良いですよね~

さて、孫守りに行く際に持参したのがこちらの粘土です。

粘土は何度も経験済みですが、このお米の粘土は初めてです。

材料は、米粉・塩分・水です。
アレルギーの心配が少ない物で作られているんです。

下の孫は2歳なので粘土自体を口に入れる事はありませんが、手に付いた粘土が口に入っても安心な物を選びました。

初めて用のキットには粘土5色と押し型やヘラなどが入っていました。

これは楽しいね~

これで2時間近くは遊べました♡

最近は、怪獣ごっこや忍者ごっこなど体を使った遊びが増えてきたので、婆の疲労を緩和させるための作戦です(笑)

押し出し機を使うには下の2歳の孫ちゃんにはちょっと力が足りなかったようですが、3歳の孫君には適量入れて使う分には問題ありませんでした。

実はこの粘土、何がびっくりしたかと言うと・・・

娘も私も孫以上に楽しんだこと(笑)

年齢関係ないんだね~
色を混ぜて新しい色を作るのもこねるのも楽しい。

婆が相当ハマってしまってね、追加で粘土を買ってしまいました(笑)
これで大物も作れる~~

今度は9色入りです。
粘土だけのセットなので安かったです。

この色粘土を使うメリットはこちら!

  • 手を使う事で脳の発達を促す
  • 想像力を養う
  • 混色ができるので色彩感覚が身に付く

これ高齢者のデイサービスでもいいよね。

ただ油粘土と違って乾燥が早いので使わない時にはしっかりケースに入れてしまっておかないといけません。

万が一乾燥して固くなったら濡れ布巾で包んで袋に入れてしまうと柔らかくなります。
大人も子供も遊べるお米粘土でした!
それでは~

孫ちゃん用のお雛様はこれを買いました。

こちらもCHECK

年末の大物買い!納得の品でした

thumbnail
おすすめ記事
https://rinsimpl.com/archives/31685487.html

孫との距離感・・難しいよね。

こちらもCHECK

【孫守り】孫との距離感をどうする?上手に付き合うために気をつけている事

thumbnail
【人気のカテゴリー一覧】 初めての方はこちらからどうぞ
https://rinsimpl.com/archives/36377273.html
PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログの更新通知を受け取る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次