シンプルライフ実践中のRinです♬
少し前にクリスマス用のフレッシュスワッグを用意しました。
確か、去年も同じころに準備していました。
去年、楽天でフレッシュスワッグの土台を購入して少しアレンジしました。

今年は、同じショップでは売り切れていたので近くの花屋さんで調達してきました。
グリーンの良い香りにテンションが上がります。

これで約2,000円でした。
これに、我が家のシンボルツリーのオリーブの枝をプラスして作ってみました。
ドライにしても素敵そうなのでワイルドフラワーをポイントに作ってみました。

青紫色のエリジウムが可愛い♡

玄関入って正面の壁に飾りました。

玄関開ける度にウキウキしちゃいます(笑)
ゆっくりドライになる過程を楽しめるのが良いですね。

少し残ったグリーン。

娘に連絡したら「ちょうど作りたかった!!欲しい」との事だったので家のオリーブの枝を追加して持って行きました。
都心はお花もグリーンも高いですからね💦
家にあったフェイクのコットンの花や頂き物の花束に入っていたグリーン等を使って同じようにスワッグを作りました。

何だか素敵☆
オブジェにもグリーンを巻き付けて松ぼっくりを置いたみたいです。

2,000円で買ったグリーンと家にあった物で2個のフレッシュスワッグが作れてコスパも良かった♬
親子でスワッグ作りは毎年恒例になりそうです。
さて、後はポインセチアを飾りたいなと思っています。
フレッシュスワッグ作りいかがですか?
材料だけも売っているようです。
やっぱり出来上がっている物が欲しい方はこちら~
去年のスワッグの記事はこちらです。

去年のクリスマスプレゼントに用意した物はこちらです。

ナチュラルなリースも可愛かった♡


