シンプルライフ実践中のRinです♬
先日、立ち寄った道の駅で見つけた三育の「大豆のハム」。
大豆たん白を主原料に、卵白を加えて作られたハム風の植物性たん白食品です。

フェイクミートは色々試していますが、ハムは始めてだったので食べてみました。
見た目はハムそのもの!

割と大きいサイズです。
1本1,296円でした。

動物油脂、肉エキス、肉フレーバー等は不使用で、 保存料・殺菌料も使われていません。

少量のオリーブオイルで両面を焼いて食べました。

食感はお肉で作ったハムとあまり変わりませんが、やっぱり大豆の味はしますね。
ケチャップをつけたり、炒飯の具材に入れたりするのがお勧めです。
大豆のフェイクミートは賞味期限が長い物が多いので、備蓄食としてもお勧めです。
そうそう、少し前に大豆のミンチでハンバーグを作りました。

大根おろしをたっぷり使って和風ハンバーグにしました。

お肉と違って形を作りにくいのですが、焼く前にラップで包んでレンジで加熱してからフライパンで焼くと崩れませんでした。

作りが雑なのはスルーしてください💦
牛肉が大好きな夫婦で、毎日お肉でも良いというくらいでした。
しかし・・・
牛のゲップ(メタンガス)は二酸化炭素の25倍の温室効果があり、1Kgのお肉は車が100km進むのと同じ環境負荷だというから驚きです。
そうは言っても大好物のお肉をやめられないので・・・・
体と環境の事を考えて3回に1回程度はフェイクミートに切り替えようと思っています。

食べる時には残さず感謝しながらいただきたいと思います。

三育 大豆のハム(400g)
posted with カエレバ
おからパウダーを使ったカレーはこちら!
あわせて読みたい

へルシーでスパイシーなカレーがとても美味しい♬ シンプルライフ実践中のRinです♬ 暑い夏は熱いカレーが食べたくなりませんか?料理が面倒だからカレーの頻度が高くなっているRin家です。 5年前に記事にしたカレーのレ...
おからパウダーを使った蒸しパンはこちら!
あわせて読みたい

これで2週間で2.5キロ減!美味しくラクに痩せられる? 美味しく食べてダイエット「糖質オフ」 シンプルライフ実践中のRinです♬ 義母が脳梗塞を発症してから一ヶ月が過ぎました。糖尿病の数値も悪く、インスリン注射も打つこ...