【お知らせ】
zoomお茶会「片付け&防災豆知識」やります♬
12月16日10:00~申込はこちら満席
zoomが初めての方はやり方をご説明致しますので、ご安心くださいませ。
追記:終了しました!
シンプルライフ実践中のRinです♬
多くの被害を出した台風19号から1年が経ちました。
こんな大きな台風は生まれて初めてで、眠れない一夜を過ごしました。
東日本大震災や大型台風の影響で、我が家も防災意識が高まりました。
少し前に、ポータブルバッテリーとソーラーパネルを買いましたが、やっと実家の分も買い揃えました。
(夫の実家は台風の時に一週間ほど停電になりました。)
ポータブル電源PowerArQ(626Wh :174,000mAh)とソーラーパネルです。
中身を確認して、昨晩届けて来ました。
我が家はブラックで、実家はコヨーテタン色です。
この色もなかなか良いですね。
届いた時点で充電が37%だったので、80%程度まで充電しておきました。
地震や台風で停電が長期間になっても、ソーラーパネルとポータブルバッテリーがあれば、最低限の電気は使えるかと思ったんです。
- 扇風機
- 電気毛布
- 洗濯機(乾燥機能除く)
- テレビ
- スマホやパソコンの充電
我が家の使い方
因みに、夫の実家は井戸があります。
井戸水をくみ上げるポンプを、このポータブルバッテリーで動かせたらかなり便利だと思いました。
地震の時には、井戸の水が濁ってしまう場合もあるようですが、トイレ等に使うには問題ないですよね。
ポータブルバッテリー&ソーラーパネルの他に、保存用のお水も買い足して届けました。
ちょっと早いけれど、姑の誕生日プレゼントです♬
ついでに、我が家の分のお水も調達しました。
段ボールに入っているのが、購入したアルミ缶の水「レスキューウォーター」です。
品質が劣化しにくいのが特徴です。
湯煎できるのもアルミ缶の良い所です。
災害時には、温かい物を口にするとホッとしますよね。
災害用伝言ダイヤルの使い方が印刷されています。
車のトランクや、職場に机の中に数本入れておこうと思います。
ペットボトルの水は、段ボールのまま床下へ。
東日本大震災の時には、ライフラインが9割復旧するまでに要した日数はこちらです。
(参考:ヤフーニュース)
- 電気 6日
- 水道 24日
- ガス 34日
更に、内閣府による首都直下地震等による東京の被害想定によれば、各ライフラインの復旧目標日数はこちらです。
- 電気 6日
- 上水道 30日
- ガス 55日
水は、成人で1日約3リットル必要なので・・・。
我が家の分では、まだちょっと足りないな💦
なるべく、避難所ではなく在宅避難をしたい。
そんな我が家の備えについて書きました。
それでは~
ポータブルバッテリーはこちらを使っています。
posted with カエレバ
ソーラーパネルは防水機能があるこちらです。
posted with カエレバ
アルミ缶の水「レスキューウォーター」はこちらです。
送料無料 SSK RESCUE WATER(レスキューウォーター) 非常災害用飲料水 480mlボトル缶×24本入 ※北海道・沖縄・離島は別途送料が必要。
posted with カエレバ
ポータブルバッテリーの使い方はこちらアップしています。
防災関連の記事はこちらです。