シンプルライフ実践中のRinです♬
脳梗塞で倒れた義母が退院し10日が経ちました。
平日は、近所に住んでいる義妹とご近所さんに義母の様子を見てもらい、休日は私達が様子を見に行きます。
孫のこと、義母のこと、色々あっても問題なくクリアできるのは、物を減らし暮らしを整えてきたからだろうなと思います。

きっと、以前だと「やらなければならないことが多い」から、イライラしていたに違いないと思います(笑)

乱れていても、一瞬で整えられます。

夫がゴロゴロしている場所も!

あっという間に片付いちゃいます。

物の住所が決まっていれば、散らかっても戻すのは簡単ですね。
そんな私の8月の振り返りをしたいと思います。
(昨日は、5年間の振り返りでした)
8月の人気記事
今月も恒例の8月の人気記事3つです。
3位
ライブドアブログのトピックス(LINE砲)に選んでいただいたので、7月の記事が復活して読まれました。
どんだけ食いしん坊夫婦と思われた記事でした💦

2位
脳梗塞で緊急搬送された義母の記事です。
発見から入院までの経過を書きました。
1位
こちらもライブドアブログのトピックスに選ばれました。
かなり前の記事ですね(笑)
再婚した後の、娘と姑との関係を書きました。
8月のやりたかったこと
8月もコロナウィルスの感染に気を付けながらの行動でした。
- 父親の新盆
- 庭のレイアウトを考える
- 新しい仕事の準備
叔母と私達姉妹の家族だけで、父親の新盆供養と納骨が終わりました。
≫【お盆】お線香をあげたいけれど帰省できない!そんな方にお勧めの固まる灰のお線香

庭づくりも色々と考えています。
資材も購入しようと楽天カートに入っています。
後は、涼しくなるのを待つばかり(笑)
新しい仕事の準備もしています。

早く涼しくなってほしいですね。
今月やりたいこと
今月のやりたいことはこちらです。
- 孫のお宮参り&撮影
- 実家の片付け
実家の片付けは、夫を巻き込んで頑張りたいと思います。
何だかんだ楽しい一ヶ月になりそうです。
9月も宜しくお願い致します。
いよいよ楽天スーパーセールが開催されます♬
期間前半額セールも始まっています。
会場はこちらです。
⇩
私が個人的に好きな8月の記事はこれ!
まだ読んでいない方はどうぞ~
買って良かったケユカの洗面台用スポンジ。
使いやすい!

切羽詰まった感が半端ない50代の美容法

シンプルライフを実践するためにやめた20のリストです。

Live配信、再婚物語第1回目はこちらです。