シンプルライフ実践中のRinです♬
先日、我が家にも特別定額給付金が支給されました。
当初は、定額給付金のほとんどを孫費用に充てようと思っていました。

しかし、何だか夫が可哀想になり(笑)
給与や賞与でもないお金なので、やはりそれぞれお小遣いとして使うことにしました。
銀行から20万円降ろしてきました。

夫は、19日から移動制限解除になるのを待って、少しずつ趣味の旅行を再開させたいと考えているようです。
その軍資金になりそうです。
私も、自分自身のお楽しみのために使おうかと思いました。
実は、最近あることにハマっていまして・・・。
それは漫画です!
いや~久しぶりに漫画熱が・・・
子供の頃にハマっていたのはこんな漫画でした。
①キャンディキャンディ

②王家の紋章

③エースをねらえ!

「ベルサイユのばら」や「ガラスの仮面」なんかも読んでいましたね~。
こちらに昭和のおすすめ漫画が集まっています。
最近は、異世界転生漫画に夢中です。

出典:ピッコマ
最強の王様がいたいけな赤ちゃんに転生する、痛快冒険ファンタジーです。

出典:ピッコマ
友達に彼氏を取られた日、川に落ちて溺死してしまったはずが… 公爵家の娘「シャティ」として生き返ったというストーリー。
面白くてついつい見ちゃうのですが、iPhoneではちょっと画面が小さくて💦
そこで、給付金で買いました!!!
iPadです。
(10.2インチiPad Wi-Fi + Cellular 128GB – シルバー)

漫画とYouTubeを見るために買ったようなものです。

漫画とYouTubeのためにiPad買うなんてもったいないかな?



良いんじゃない?
買ったらいいよ。



そうかな~。
無駄遣いの気がしてね。



無駄な物でも楽しいなら買いなさいよ。
俺なんか無駄な物にしかお金使っていないよ。



確かに!!
買うわ♪



そうそう!
こんな会話をした翌日に買いました(笑)
これでだいぶ見やすくなりました。
私の給付金の残りは、ゆっくり使い道を考えたいと思います。
皆さんの給付金は何に使いますか?
それでは~
冷房と除湿ってどちらが電気代かかる?
昔は缶ジュースを買うのもためらいました。


お金をかけていること、節約していること。

