平屋の家はこちら

50代のリアルなお金事情!貯金・保険・年金・投資は?

記事内にはプロモーションが含まれます。
目次

50代リアルなお金事情

シンプルライフ実践中のRinです♬

今日は、少し前のアンケートからの質問に答えたいと思います。

RINさんのシンプルですっきり好きなものに囲まれている生活に憧れます。

色々なお話を読む事が出来て嬉しいです!紹介された記事に影響され過ぎて自分でも笑ってしまいます。

RINさんの飾らないお人柄、ブログが大好きです!!

これからも毎日楽しみにしていますね!

お身体に気を付けて、楽しいお話沢山聞かせて下さい!

いつか貯蓄?投資?や保険?の話も知りたいです。

ご質問ありがとうございます。

ブログに人柄が滲み出ていますか?

嬉しいな💕

私の苦手な、お金の質問でしたが張り切ってお答えしたいと思います。

お金のルールを変更

数年前までは、夫婦でお財布は別だったので貯金や保険もそれぞれ別に管理していました。

生活費を出し合って共有管理する方法から、小遣い制にしたいきさつはこちらです。

共有管理する方法のメリットデメリット

メリット
お互いが支出を管理できる。

デメリット
お互いの収入部分や貯蓄状況が不明

途中でデメリットの部分が大きくなり、私が全てを管理するようになりました。

利用している銀行と使い分け

ここからは、私の個人のお金について書きますね。

普段、使っているのはネット銀行が2つと地方銀行が1つです。

  • イオン銀行
  • 楽天銀行
  • 千葉銀行

この銀行に決めた理由はこちらです。

  • ATM設置場所
  • 貯蓄額等によって振込料等の手数料無料
  • よく買い物する場所(楽天・イオン)

貯蓄額によって、振込料が無料になったり、休日の引き出し手数料が無料になったりするのは大きいです。

楽天銀行の場合は、このようにステージによって特典があります。

出典:楽天銀行

振込料が無料になり、取引によって楽天スーパーポイントが増えるのは嬉しいです。
楽天市場のヘビーユーザーなのでね。

貯蓄は、地方銀行の定期預金がメインです。
(これは今後考えたいと思っています)

ネット銀行には、パート等の収入全てと、スマホ等の通信費や保険などの支出があります。
ネット銀行に100万以上貯まったら、地方銀行へ移す作業をします。

頭が昭和なので、インターネットに紐づけしていない地方銀行へ移しておくと、何となく安心なんです(笑)

便利にネット銀行を使っていますが、ネット詐欺やサイトの乗っ取りにあったら怖いんです。

セキュリティがしっかりしているので、ネット銀行も心配はないと思うのですが、私の頭に問題あるので、うっかり変なことをしちゃう可能性があるからね(笑)

投資について

現在、やっているのはソーシャルレンディングと株、そしてNISAです。
(追記:その後ソーシャルレンディングは解約しています)

ソーシャルレンディングとは、お金を貸したい個人投資家(レンダー)とお金を借りたい企業(ボロワー)をインターネット上でマッチングするサービスで、クラウドファンディングと呼ばれる投資手法の一つです。

出典:hedge.guide

保険と年金について

保険は、通常の生命保険(終身)が1本とがん保険です。
終身保険の死亡保障は葬式代程度で医療部分がほとんどです。

二つ合わせても6千円弱です。

年金タイプではこの2つ加入しています。

パート以外の収入があるので、個人事業主の届を出しています。
(夫の扶養からは抜けています)

そこで、節税にもなる小規模企業共済に加入して老後に備えているわけです。

どちらも加入できるマックスの金額を支払っています。

老後の年金のために働いているような気もしますが(笑)
今のところは、元気に仕事ができているので良しとします。

まとめ

大きな出費であるこちらは、ひと息つきました。

  • 子供の学費
  • 子供の結婚
  • 家の新築

孫にもお小遣いやプレゼントはしたい。
しかし、全力投球するわけにはいきません💦

これからの人生、病気になったり、失業したりするかもしれません。
子供に、お金で迷惑をかけずに暮らすことを第一に考えて、家計も考えていきたいです。

65歳まではパート勤めも継続する予定です。
(パートは定年がないので、70歳になっても勤務可能です)

追記:法人化してパート→業務委託へ変更しています。

健康が一番の節約です。
健康的な生活をこれからも心掛けていきたいです。

私のお金に関する記事でした!

追記:その後法人化しました(2020年3月)

PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログの更新通知を受け取る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次