我が家で使っているクッションカバーはマンションでも使っていたミンネで購入した物です。

3年前の記事がこちらです。
あわせて読みたい

北欧風クッションカバーをミンネで購入しました! ミニマリストにはなれないけれど、モノを極力増やさないシンプルな生活を心がけています。 お片付け・断捨離・インテリア等を中心に日々の生活を綴っています。 ブルー...
新しい家に越してからも使っています。

そのクッションカバーを、秋らしい物にチェンジしてみました。
無印良品のクッションカバーです。
27日から無印良品週間がスタートしますが、フライングでカバー買ってしまった💦

ニットのような風合いの新作「綿シェニールクッションカバー」のベージュです。
厚手で柔らかいです。

もう一つも同じく新作で「綿ブークレークッションカバー」のダークブランウンです。

どちらも素朴な風合いです。
無印良品の椅子にも合いますね。
温かみがある感じで、良いですね~。
実は、以前から使っていたミンネのクッションカバーは、ホックの1点留めでした。

使っているうちに、ホックが取れちゃうんですよね。

チャックに付け替えたいけれど、技術がない(笑)
裁縫道具だってやる気ないし。

せめて、ホックを2~3個付けるか、マジックテープにするかな?
来春までに考えよう♬
それでは~
無印良品のダイニングテーブルセットを組み立てた記事はこちらです。
あわせて読みたい

待ちに待った無印良品のソファカバーが届きました!!ビフォーアフター 無印良品のソファチェア用カバー 待ちに待った、無印良品の「リビングでもダイニングでも使える家具」のソファチェア用カバーが届きました! 先月、組み立てに思いのほ...
無印良品の椅子カバーについてはこちらです。
あわせて読みたい

待ちに待った無印良品のソファカバーが届きました!!ビフォーアフター 無印良品のソファチェア用カバー 待ちに待った、無印良品の「リビングでもダイニングでも使える家具」のソファチェア用カバーが届きました! 先月、組み立てに思いのほ...
家をスッキリさせておく方法はこちらです。
あわせて読みたい

家事がしやすい家!我が家のポイント5つ 昨晩、2度目の更新をしました。 https://rinsimpl.com/archives/14188663.html 都内でのセミナーの倍ほど席を用意致しました。 日程によっては満席となってしまいまし...