取扱説明書の保存はクラウドストレージが便利です
昨日、シャープのプラズマクラスター扇風機を購入した記事を書きました。
取扱説明書と保証書が付いていたので、保証書以外はクラウドへ保存し処分しました。
取扱説明書をクラウドへ保存
メーカーホームページより製品名と型番から検索し、取扱説明書(PDF)をダウンロードします。
私は、OneDriveアプリ使って保存しています。
隣のアプリはOneNoteアプリです。
詳細は、過去記事にてご確認ください。
サッと確認したい時に、スマホから取扱説明書が見られるのは便利です。
(大きな画面で確認したい時は、パソコンのOneDriveから見ます。)
アプリの中には、今までダウンロードした、家電や住宅関係の取扱説明書がいっぱいです。
クラウドって何?
お友達から「クラウドへ保存って言うけれど、それって何?」と聞かれました。
クラウドとは、PCの中にデータがあるのではなく、インターネットで繋がっているネットワークの先に存在しているのです。
クラウドとクラウドでない物の違いは?
- クラウド⇒インターネットさえ使える環境であれば、どこからでも利用できる。
- クラウドでない⇒ソフトウェアをPCへインストールして使うので、そのPCからのみ利用できる。
GmailやYahoo!メールもクラウドですね。
ファイル等をクラウド上のデータセンターに保存するサービスが、クラウドストレージと言います。
クラウドストレージ
代表的なクラウドストレージを3つご紹介したいと思います。
有料プラン100GBまで249円/月
※Office 365やOffice 365 soloを利用している場合は1TBまで追加料金なし
公式サイトはこちら
(注意)プランによって金額が違います。詳細は各ホームページにてご確認ください。
OneDriveに入れている物
私は、会社でもOneDriveを使っていたので、そのまま同じ物を個人でも使っています。
入れている物はこちらです。
- 取扱説明書
- 家族の写真
- 家族の動画(娘の結婚式の動画含む)
- 確定申告書類
- ブログで使用した写真全て
- セミナー用パワーポイント
- その他書類
私は、OneDrive有料プラン100GB 249円/月を利用しています。
(最近、容量が増量になりましたね)
これらの書類や写真が、インターネットが繋がっているPCがあればどこからでもアクセスできます。
お陰で、紙で残した写真は、私と娘の物でこれだけです。
娘の結婚式では、スキャンしてクラウドに保存した写真が大活躍でした。
LINEやメールでサクッと送れるのがデータ保存の良いところですね。
便利な世の中になりましたね。
それでは~
写真をあっという間にスキャンした記事はこちらです。
LINEグループトークをメモ代わりに使う方法はこちらです。
最近は手が静止できない(笑)
百均雑貨で、ぶれずに写真を撮る!!
誤字脱字防止に使っています。
こんなプロフィール用イラストも、アプリで簡単に作れちゃいます。
SNS用のプロフィール写真が作れるお勧めアプリ
⇓
続きはこちら