先日のカメラ講座で一緒だった「イッチャマンの教科書」ブログのイッチャマンさん。
実は、帰りが同じ方向で、イッチャマンさんの愛車に乗せてもらいました。
その時の、2人の会話を漫画にしてくれました~♡

着ていた服までリアルに再現。
それにしても、右側の私のメガネ・・・。
爆笑なんですけど~。
何度見ても笑える!!
そしてどう見てもオヤジにしか見えない(笑)
オーヴァーフィフティ2人の会話が気になる方はこちらへ

洗面所に椅子を置きました
さて、今日は我が家の洗面所の事について・・・。
我が家の洗面所は、クローゼットと脱衣所の間にあります。

脱衣所とは分けたので、朝シャワーを浴びる夫と使用が被ることもありません⇒☆記事を読む
更に、乾燥機に入れられない洗濯物等に、邪魔されることなく使えます。

部屋が狭くなっても、脱衣所を分けて良かったです。
さて、我が家の洗面所は、ドレッサータイプの洗面台です。
<入居前の洗面所>

物を収納した後の洗面台。

歯ブラシとコップは吊り下げています⇒☆記事を読む

そのドレッサータイプの洗面台に、やっと椅子を購入しました。
こちらです♬

座面は張りのあるファブリック座面は、クッションが付いていて座り心地はまずまずです。
足は天然木ラバーウッドです。
足裏には、フローリング保護のクッション材を貼りました。

軽くて引き出しやすくて使い勝手が良いです。

この椅子、耐荷量80㎏なので夫は使えないわ(笑)
この椅子に座ってドライヤーをする時には、脇に扇風機。

ドレッサーがない我が家。
これは、なかなか良いわ~
購入したのはこちらです。

やっぱり座ってメイクやドライヤーができるのは良いですね。
ダイニングテーブルでサブとして使うのも、テイストが似ているので合いそう。

🔗注文住宅:失敗したこと!⇒☆記事を読む
