ミニマリストにはなれないけれど、お気に入りの物に囲まれたシンプルな暮らしを心がけています。
収納・断捨離・インテリア等を中心に何気ない日々の生活を綴っています。
今日はキッチンの収納について書きたいと思います。
キッチン収納
少し前に、コンロ下収納を見直しました。
鍋でご飯を炊くので、鍋の近くに米櫃を置きました。
コンロ下にすっぽり納まるコンパクトな米びつはこちら
今回は、こちらの吊戸棚収納です。
丁度、ザルなどが吊るしてある上の部分です。
まな板を置いて作業をする真上にあたります。
無印良品週間で購入したこちらの仕切りスタンドを使っています。
吊戸棚収納
ビフォー撮り忘れました(笑)
いきなりのアフターです。
コンロ下にあった、頻繁に使わない軽いケーキ型や蒸し器は軽いので、上段に置きました。
一番下が取りやすく作業の真上になるので良く使うモノを収納しました。
左から
毎回使う、ご飯茶碗と味噌汁椀。
無印良品の仕切りスタンドには、バットや小さいまな板。
お弁当箱と弁当包み。
お弁当は、土日や出張の時、または会社のスタッフと一緒に昼食を食べる時は持っていきません。
直ぐに使う時は、ザルに入れて朝までそのままですが、定位置があった方が良いかと思って・・・
アラフォーミニマリスト主婦のn00(ヌー)さんもアクリルスタンドを同じように使っていたので嬉しくなりました!(^^)!
ヌーさんの収納記事はこちらです。
【公開!無印で台所収納】無印のアクリルスタンドを、ホーローバットの蓋の収納に使っています。 – すっきり、さっぱり。
吊戸棚の中段には、取っ手付き入れ物を使ってこちらを収納しています。
左側にはたまに使う、スープ容器や水筒。
マスキングテープで貼ってあるのは水筒のパッキンの替えです。
(無くならないように・・・)
夫の水筒は持って行っているので入っていません。
ちなみにこちらです。
広口なので、手が入り底まで洗いやすいです。
右側には、客様用茶碗類
以前は、食器棚に全部のお茶碗を置いていました。
しかし、お客様(身内を含めて)が来て一緒にご飯を食べるということは年に数回です。
そのために一等地の場所を使うのは勿体ないと思いまして、分けました。
吊戸棚の扉の内側には鍋つかみ。
以前はシンク上に下げていましたが、こちらの方がコンロに近いので移動しました。
ちなみに、Francfrancの鍋つかみです。
おまけ
いよいよ新年度がスタートです。
新入社員の方は緊張していますかね。
私にもそんな初々しい時があったのよね~(笑)
初心忘るべからずで私も頑張ろう!(^^)!
それでは~
お時間がある方はこちらもどうぞ~
無印良品週間も後半です!
1,900円以上は送料無料です♡
コメント