平屋の家はこちら

楽天マラソンで即買い!便利すぎるミニ水筒と日用品まとめ

記事内にはプロモーションが含まれます。

おはようございます、Rinです。

まずはちょっと笑い話から。
夫のスマホ画面を見たら…未読の数が恐ろしいことになっていて、思わず呆れちゃいました。

これ、本当に大事なメッセージを見落とさないのかな?って心配になります。
私はすぐに対応して、不要なものはサッと消さないと気分が悪くなるタイプなので真逆です。

きっと夫の机の中も、不要なものでいっぱいなんだろうなぁ…(苦笑)


さて、話は変わって姪っ子夫婦のこと。
まだまだ新婚30代ですが、とっても堅実!

  • 必要なところにはお金を使う
  • 無駄な出費は徹底的にしない

例えば、仕事帰りに「喉が渇いた」「小腹が空いた」と思ってもコンビニには寄らないんです。

残業で疲れていても「家にある物を食べるのが一番安上がり」とのことでスーパーへも寄らないで、買い置きしている物でご飯を作って食べるんですって。
えらいなぁ〜。

もちろん旦那さんも家事を分担。
早く帰った方が夕飯を作るらしいです。

聞いているだけで感心しちゃいました。
……それに比べて私はちょっと反省(笑)。


うちも仕事の日は夫婦で水筒を持参します。
夫は黒豆麦茶・コーヒー・炭酸水の3本!私は黒いボトルに黒豆麦茶1本。(白いボトルはスープジャー)

でもね、休みの日に出かける時はついつい途中で買ってしまうんです。

「小さいバッグにも入るミニサイズの水筒があれば便利かも!」と思ったのが今回のお買い物のきっかけ。
朝の白湯をさっと入れて持ち歩けたら最高じゃないですか?

大きな水筒は仕事バッグにはいいけれど、小さなお出かけバッグには入らない…。
これからは気温も下がってくるし、ちょっと温かい飲み物があるだけで嬉しい季節になりますしね。

ということで、ミニボトル探しスタート!
ショッピングセンターやビックカメラまで見に行きましたよ。

結果、250ml前後がちょうど良さそう。
120mlや200mlだと少ないし、300mlを超えるとサイズが大きくて「ミニ感」がなくなる。

スタバのアイスコーヒーSサイズが氷なしで170ml、氷ありで260mlだから、そのくらいが目安になりました。

私は常温で飲むことが多いので、保温・保冷機能はそこまで重視せず。
その分お値段も控えめでOKです。

最終的に選んだのがこちら!カフェマグ スリムスリム(ストラップ付)



ストラップは取り外し可能なので、不要なら外してシンプルに使えます。
もちろん楽天マラソンでゲット予定♪


そしてもう一つ、今回の目玉はセルフ染め用のイルミナカラー。

いつもは美容師さんにお願いしていますが、色も決まってきたしショートカットの私ならセルフでもいけるかも?と思い立ちました。
▶その時の記事はこちら:おしゃれ染めと白髪染めの挑戦

今回は、1剤(オーシャン)と2剤(オキシ)をセットで購入します。



染めたらまた記事にしますね。ワクワク♪


最後にいつもの定番品をカートに入れて終了です。
▶定番購入品はこちら:わが家のリピート品

今回は銚子の飯田商店さんで、鯖じゃなくアジに挑戦。

前回の鯖はこちら。


もちろん今回のあじも骨なしで手間いらず。楽天マラソン中は半額ですよ〜!

🔗【8月27日11:59まで半額!7,590円→3,795円】[有塩]訳あり骨取り塩あじ(2キロ)|鯵 送料無料

おまけ情報

愛用しているD型まな板半額クーポンあり。 


私の着ている半袖シャツが半額クーポンあり(クヤシイ…笑)


健康維持のために親子で利用しているマヌカハニー半額クーポンあり。

そんなこんなで、今回も楽しいお買い物になりました。
楽天マラソン、やっぱりワクワクしますね。
それでは、また〜!


毎日の料理がちょっと楽しくなる、わが家のキッチン愛用品をご紹介します。

台所に立つのが好きになる、そんなアイテムたちです✨

【カセットコンロ】

🔗カセットコンロの記事

楽天でこのカセットコンロを見る

IMG_9079

【スポンジホルダー】

🔗スポンジホルダーの記事

楽天でスポンジホルダーを見る

IMG_8749 (1)

【吊り下げフック】

🔗百均の吊り下げフックの記事

IMG_9122

【キッチンスポンジ】

🔗キッチンスポンジの記事

楽天でサンサンスポンジを見る

IMG_8751

【亀の子だわし】

🔗亀の子だわしの記事

楽天で亀の子だわしを見る

IMG_3323 (1)

【仕切りスタンド】

🔗仕切り収納スタンドの記事

楽天でキッチンスタンドを見る

2020-06-07_055

【南部鉄器のフライパン】

🔗南部鉄器フライパンの記事

楽天で南部鉄器のフライパンを見る

IMG_2051 (1)

【十得鍋】

🔗十得鍋の記事

楽天で十得鍋を見る

【水切りラック】

🔗水切りラックの記事

楽天で水切りラックを見る

IMG_8817

【計量カップ】

🔗計量カップの記事

楽天で栗原はるみさんの計量カップを見る

写真1-1

【ザル・ボウル】

🔗ザル&ボウルの記事

楽天でアイザワ工房さんのボウルを見る
楽天でアイザワ工房さんのザルを見る

写真2-4


【密閉容器】

🔗密閉容器の記事

楽天でフレッシュロックを見る

IMG_1081

【防虫シート】

🔗防虫シートの記事

楽天で防虫シートを見る

IMG_8368

【ゴミ箱】

🔗ケユカのゴミ箱記事

楽天でケユカのゴミ箱を見る

IMG_7402

【調理家電】

🔗調理家電(バイタミックス)の記事
🔗調理家電(ケトル)の記事
🔗調理家電(ソーダストリーム)の記事
🔗ノンフライヤー(コソリ)の記事

IMG_7628

楽天でノンフライヤーも見る
楽天でソーダストリームを見る
楽天でバイタミックスを見る

【食器】

🔗ボダムのダブルウォールグラス記事

🔗楽天でボダムのグラスを見る

IMG_1247

【雑貨】

🔗キャニスター缶の記事

楽天でキャニスター缶を見る

bd896bcf-s

🔗鉄リーフの記事

楽天で鉄リーフを見る

【キッチンペーパーホルダー】

🔗キッチンペーパーホルダーの記事

楽天でキッチンペーパーホルダーを見る

【炭酸水ボトル】

🔗炭酸水専用ボトルの記事
楽天で炭酸水専用ボトルを見る

【スープカップ】

🔗スープカップの記事
楽天でスープカップを見る

まな板

🔗ふるさと納税の返礼品のまな板記事
楽天で木製まな板を見る

🔗かまぼこ型まな板の記事
楽天でかまぼこ型まな板を見る

PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログの更新通知を受け取る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次