平屋の家はこちら

【楽天マラソン購入品】50代主婦のリアルな買い物リスト

記事内にはプロモーションが含まれます。

おはようございます、Rinです。

各地で大雨が続いていますが、皆さんのお住まいの地域は大丈夫でしょうか?
ニュースでは土砂崩れや川の増水なども報じられていますので、どうぞお気をつけて。

さて、6月になると、近所の農家さんからスイカとトウモロコシを買うのが我が家の恒例行事。
これ、実は家族みんなの楽しみで、娘家族も首を長〜くして待ってるんです。

実はこのスイカとトウモロコシ、知る人ぞ知る人気商品。
整理券がないと買えないんですよ。

朝8時にゲットした整理券で、やっと手に入れたのがこちら!

スイカとトウモロコシ~!

一気に茹でる大鍋がないので、せっせとレンジで加熱。

2本で8分20秒。何回繰り返したことか(笑)

でも、そのご褒美は…朝どれのトウモロコシ!
これがもう、甘くてジューシーで激旨~~!

「並んでよかった…」と心の中でガッツポーズ。
孫や姉たちにもお裾分けしたら、あっという間になくなりました(笑)

週末また並ぶかも?(笑)

目次

楽天マラソンでのお買い物記録

さてさて、楽天マラソンもスタートしましたね。
今回は、ちょこっとカートに入れていた消耗品を中心にお買い物です。

■ 半袖Tシャツ

ここのお店は初めてなんですが、レビューが良くて、返品・交換も1回までOKというのが安心材料に。
そして、なにより嬉しかったのが2XLサイズがあったこと!

この手の服って、フリーサイズやLサイズまでしかないことが多くて、
この緩んだおばさん体型をやさしく包んでくれるサイズが見つからないんですよね。

ずっと気になっていたので、今回思いきって試しに購入してみました。
入らなければ返品するかも(笑)

■ パンツ(グンゼ キレイラボ)

定番になっているグンゼのキレイラボのパンツ。
縫い目がなくて履き心地がとても良く、もう何年もこれ一択です。

常に新品を3枚ストックしていますが、新しいものを使い始めたので補充。
急な入院や旅行などで必要になることもあるので、予備があると安心です。

■ タオル

こちらも古いタオルと入れ替えたので、常備しておいた新品をおろしました。

ちょうど30%OFFのセール中だったので、迷わずポチッと。

■ 立体マスク

仕事柄、利用者さん宅や施設に出入りする機会が多いので、マスクはまだまだ必需品。

前回は、バイカラーを選んでみた。
この立体マスクは呼吸がしやすくて、長時間つけていてもラクなので手放せません。

■ 蜂蜜

紅茶や料理に毎日使っている蜂蜜。
新しい瓶を開けたタイミングで在庫がなくなったので購入。

最近は、蜂蜜にシナモンをプラスして飲むのが定番に。
シナモンは「体をあたためる」「巡りを整える」と言われていて、冷房で体が冷えがちなこの季節にもぴったり。

抗菌作用のあるマヌカハニーとあわせて、健康維持のために毎日続けています。

■ オリゴ糖

こちらも健康管理の一環として、お砂糖代わりに愛用中。
腸の善玉菌を増やしてくれるといわれるオリゴ糖。

ただし、使いすぎると便がゆるくなるので、摂りすぎにはご注意を。

■ 北海道産の辛子明太子

白ごはんに合う最強コンビと言えば…卵・納豆・辛子明太子!
娘も大好きで、お裾分けする予定です。

お中元にも喜ばれそうなので、ちょっと多めに買っておこうかな。

■ メイバランス

昨年の猛暑で、義母の体力がかなり落ちてしまい、寝たきり一歩手前の状態に…。
食欲不振が最大の原因でした。

主治医と相談のうえ、今は継続してメイバランスを摂取中。


栄養が偏りがちな高齢者には、やっぱりこういう栄養補助食品が頼りになります。

まとめ買いはこちらが便利。

■ おまけ:半袖シャツの話

実は、このPATYさんの長袖シャツをすでに持っているんです。
4年程着用したPATYさんのシャツ。

着痩せして見えるしノーアイロンで着られのですごく気に入っているんです。

今回、同じシリーズの半袖も欲しくて見に行ったのですが…

大きいサイズは品切れで、ただいま入荷待ち💦
この夏に間に合うかどうか、ちょっと微妙なところです。

もう1枚半袖シャツが欲しかったけど…しばらく様子見かな。

■ おまけその2:グルメ

我が家らしいお取り寄せグルメです。

①ふるさと納税、白糠町のいくら。

間違いなく美味しい。

②餃子で無添加ってなかなかない?

昨晩、美味しくいただきました♪

これだけのボリューム食べていたら運動しても痩せないよね(笑)

お買い物は計画的に♪
それでは、また〜!



あわせて読みたい
【保存版】楽天市場1,000円台で購入できるお勧め商品 シンプルライフ実践中のRinです♬ 月に1~2回の楽天セールに合わせて、消耗品や美味しい物を買い足しています。お陰で、ポイントを使いながらお得に買い物ができている...
あわせて読みたい
近眼・老眼のあなたへ!メガネの上から掛けられるオーバーグラスサングラス おはようございます、Rinです。 昨日は旅のアイテムに加わったアクションカメラについて書きましたが、今日は新たに加わった雑貨たちを紹介したいと思います。 これから...
PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログの更新通知を受け取る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次