昨日は、IKEAのシェルフを使ってクローゼットを見直した記事を書きました。
ちょっとした事ですが、お出掛けから帰宅の流れがスムーズになってとても快適です。
やっぱり定位置が決まると忘れ物も減るし良いこと尽くめでした♪
所有している服の数
さて、クローゼットネタからの~
スポーツウェア以外の所有している服を再確認してみました。
- ズボン 10枚
- スカート 1枚
- トップス 16枚
- チュニック 1枚
- カーディガン 3枚
- ベスト 2枚
- ニット 2枚
- ワンピース 1枚
- ワンピース(羽織兼用)3枚
- 厚手アウター 1枚
- 薄手アウター 1枚
- ダウン 2枚
- ジャケット 1枚
- ジレ 1枚
合計45枚でした!
スカート1枚は相変わらずですね(笑)
圧倒的にズボンばかりですが、最近はロングシャツとしても着られるワンピースを増やしたので着回しは出来るかなと思っています。
これね。
羽織として着られるので前開きのワンピースは使えますね。
お腹周りが気になる人には、隠せて良いわ~
特に服の数を決めて購入してるわけではありませんが、クローゼットの寸法と自分が管理できる量は50枚前後が丁度いいと感じています。
色褪せた、縮んだ、好みじゃなくなった・・・なんて時の手放しも早いです。
枚数が多くない分、回転が速いのは納得の上です。
でも、「半分は長く着ているお気に入りの服、半分はここ数年で購入した旬の服」が私には合っているように感じますね。
そんな私が最近手に入れた服をご紹介します。(すでに服の枚数に含まれています)
白シャツ
去年、紹介した白のシャツ。
実は、気に入り過ぎて先月から色違いも着ています(笑)
少し光沢があって後ろ身ごろが長くて大人女子にぴったりのシャツだと思うわ~
袖口も可愛い。
そしたらね、娘も気になったようでお揃いになりました♪
私の場合は・・・親子、姉妹でのお揃い率高めになっています。
マウンテンパーカー
お気に入りのマウンテンパーカーが写真では見にくいですが、部分的に色褪せが目立ってきてしまいました。(袖と身頃の色が違う)
真夏と真冬以外は仕事時にはほぼ毎日着ていたからね💦
同じものを購入しようと思ったら、すでに廃番になっていました。
そこで似たようなマウンテンパーカーを見つけました。
カーキ色の42サイズを着用しています。
なかなか良いんじゃない?
少し大き目サイズにしたのでダウンベストを着ても窮屈な感じはありません。
裾が長めなのも良いです。
実は、これも娘と同じ(笑)
2年前の物なので少し仕様は変わっているかもしれませんが・・・
体型はまるで違うけれど・・・
好きな物が案外似ているのかも♪
今年は薄手のダウンを入れ替えました。
羽の飛び出しが酷くなったからね~
今年は、ロングタイプのダウンも欲しかったんだけれど、もう少し値下がりしたらと思って待っています(笑)
今季は今のダウンを着倒して来季になるかな?
私の服事情でした。
それでは、また~
楽天マラソンがスタート!
期間中は今回、紹介した商品の割引クーポン出ています。
履いているパンツはいつものこのシリーズです。
コメント