シンプルライフ実践中のRinです♬
私達夫婦は30代の時に再婚したステップファミリーです。
あわせて読みたい

再婚物語「出会い編」我が家はステップファミリー♬ ステップファミリーの告白記事に、たくさんのコメントをいただきました。 有難いことに、皆さん暖かいお言葉ばかりで感激です。 さて、夫との再婚に関する記事をこれか...
あれから16年です。
特別にべったり仲が良いわけではありませんが、お互いの気持ちを尊重しながら楽しく過ごしてきました。
同じ家に居ながら、夫は主に和室でくつろぐ。
(写真過去記事より)
同じ空間にいながら別々に過ごせるのが、ちょうど良い距離感です。
子供が巣立って夫婦2人になった時に、それぞれが好きな事をやり、お互いにそれを尊重しようと決めました。
それでも、生きていくためには最低限の家事はやらなければなりませんが、それも自分が無理なく心地よいと思えるだけやれば良いと思っています。
老眼が進んだせいもあり、家の埃も見えなくなり程よく家事も手抜きしています(笑)
私が忙しそうにしている時に作ってくれた夫の夕飯。

ラーメン好きな夫は、毎回つけ麺を作ってくれます。
レパートリーは増えないけれど、最近はグレードアップしてきて具もたっぷりです。

今まで習慣にしてきた事も、本当に必要なのか?
やって当たり前、買って当たり前、そんな思考も見直して、時には手放すのもありですね。
50代からは、これからの夫婦の暮らしを見直すチャンスでもありますね。
考え方次第では、新婚の時のような生活がまっているかもしれませんよ(笑)
熟年夫婦はどんな会話をしているの?
あわせて読みたい

熟年夫婦の日々の会話ってどんな感じ? 先日の、アンケートのコメント欄から・・・・。 Rinさんのブログを読み元気を注入させて貰ってます♪ これからも、3倍速なRinさんとマイペース旦那さんのコミカルなお話...
娘が嫁ぐ時には夫は朝から号泣でした。
あわせて読みたい

ホテル椿山荘東京で結婚式を挙げました「一人娘の旅立ち」① 日曜日は娘の結婚式でした。 今日は、結婚式の事について書きます。🔗挙式直前の母の心境⇒☆記事を読む 娘の結婚式 ついこの間まで、私の後ろを付いて歩いていよ...
あわせて読みたい

「ハツコエンドウ」のウエディングドレスで結婚式「一人娘の旅立ち」② 昨日の挙式に続き、披露宴について書きます♬ 娘の結婚式 神前での挙式が終わり、ホテル椿山荘東京での披露宴が13:30分からスタートしました。 昨日の挙式の記事は...