シンプルライフ実践中のRinです♬
6月に夫婦2人で20万円の定額給付金が支給されました。
大きな物ではポータブルバッテリーを買いましたが、その時に便乗して購入したのがiPadです。

コロナ禍でおうち時間が長くなり、漫画にハマってしまいました。
そこで、スマホでは画面が小さ過ぎるからiPadで見やすくしたいと思ったんです。

大きな画面は最高です。
課金してマンガ読み漁っています(笑)
そのiPadですが、キーボードの文字が打ちにくい・・・・。

iPhoneのように出来ないかと調べてみました。

すると、とても簡単に変更が出来ました。
もうご存知の方もいると思いますが、私のように知らない方のためにやり方をご紹介したいと思います。

文字入力画面の両端に指を置き、その指を閉じていきます。
すると、iPhoneのキーボード操作画面と同じになります♬

たったこれだけで、慣れたキーボード画面になり文字入力がしやすくなりました。

もっと早く気づけば良かったわ~。
【追記】古いiPadを持っている友人から同じように出来なかったと連絡が入りました。
もしかしたら機種やバージョンによって出来ない場合もあるかもしれません。
おまけ
このiPadで漫画以外にハマっているのが無料のオセロアプリです。

画面が大きくて見やすい♬
夫と二人でやったり、コンピューター相手にやることもあります。
どんどんレベルを上げることもできて面白いんです。
案外、凝ったゲームよりこのくらいシンプルな方が、世代を問わず楽しめるのかもしれません。
お勧めです。
自作のLINEスタンプ作りも楽しいです。

証明写真は自分で撮るに限る!

画像編集ソフトも面白すぎてハマります♡
