平屋の家はこちら

ケーキ作りに燃える娘と、更新研修に燃え尽きそうな母の記録

記事内にはプロモーションが含まれます。

おはようございます、Rinです。
今日から10月ですね~。

昨日からケアマネジャー更新のためにeラーニング(動画研修)を始めました。
30時間以上の動画を見てレポートを書くんですが…いやはや、なかなかのボリューム!(他にzoom研修もあり)

普段なら食後はYouTubeやAmazonプライムでのんびりしてるんですが、最近はこの研修をコツコツ。
更新はまだ先とはいえ、「できるときにやっておこう」精神で進めています。

でも毎回思うんですよ。「研修、ボリューム多すぎっ💦」って。
確かに大事なのはわかるけど、費用も負担も大きすぎて「もう更新はやめます」という人がいるのも納得。
教員の更新制が、教員の負担が大きいという理由で廃止されたニュースを見たとき、正直「ケアマネも同じでいいんじゃない?」と思いました。

もちろん、研修自体は否定しません。
更新のための手間と費用、その後の賃金を秤にかけてケアマネジャーの仕事をやめてしまう人が多いのも事実。

私たち、地域ケア会議や各種研修には普段から参加していますし。
市町村によってはリクエストで研修を設けてくれることもあるんですよ。
それなのに「大金を払わないと仕事が続けられない」って仕組みは、どうしても“大人の事情”を感じてしまいますよね。

そんなことを思いつつ、私自身「次の更新が最後かなぁ」なんて考えています。
介護職は人手不足。
私たちが介護を受けるころに「介護保険料は払ってるのにサービスは受けられません」なんて…笑えない未来ですよね。

はい、朝からちょっと愚痴っぽくなったので、ここからは楽しい話題へ♪

先月は下の孫ちゃん、4歳の誕生日でした。
長くブログを読んでくださっている方なら「え、もう4年!?」と驚かれるかもしれませんね。
私自身が「もうそんなに経ったの?」と一番びっくりしています(笑)。

イベント大好きな娘、今回も飾りつけとケーキ作りに全力。
テーマはラプンツェル!数日前からデザインを考え、せっせと準備を進めていました。

誕生日の朝は、孫が起きてくる前に風船やプレゼントをセッティング。
孫ちゃんのお気に入りがたっぷり詰まったケーキ。

誕生日会の嬉しそうな孫ちゃんを見て、こちらまでほっこり。

これまでの手作りケーキを並べてみても、娘の頑張りぶりに感心します。

私が娘の頃に用意したケーキなんて、コトブキか不二家のものでしたからね(笑)。
私の手作りより断然美味しいかったから!!

年子の兄妹、時にはお兄ちゃんとおもちゃの取り合いでケンカすることもあります。
でも基本は仲良し。

あと2年もしないうちに上の孫くんは小学生。
「いつまで婆ちゃんと遊んでくれるのかな?」なんて考えると、ちょっと切なくなります。

だからこそ、孫ロスにならないように私も「暮らしの余白活」。
家族との時間も、自分の楽しみも、バランスよく大切にしていきたいですね。

そして最後にひと言。
孫に遊んでもらえなくなったら…夫を相手にしてみますか(笑)
それでは~また♪

おまけ

少し涼しくなったのでかき氷アイスから変更した物。
初めてのロッテの濃厚ピスタチオアイス。

通常のジェラートにすると16個分だそうですが・・・私は少しずつスプーンで取って食べています。

個人的には…過去、一、二を争うレベルの美味しさ~
研修の合間に食べている野ですが・・・食べ過ぎ注意です(笑)



あわせて読みたい
9月でもまだまだ暑い!私がハマった低カロリーアイス紹介 9月も中旬なのに、なにこの暑さ💦 私が住む千葉県では最低気温が27℃、最高気温が34℃です。湿気もありかなり体にダメージがきますね。 夏の疲れが出ているの...
あわせて読みたい
チョコ好きにはたまらないアイス!森永製菓「パキシエル」 シンプルライフ実践中のRinです♬ 今日は、最近ハマっている物について書きたいと思います。 その名も森永製菓の「パキシエル」です! 久しぶりにヒットです。冷凍庫には...
あわせて読みたい
【2025年9月で終了】楽天ふるさと納税のポイントが付く今がラストチャンス? 楽天ふるさと納税、返礼品のレビューまとめ おはようございます、Rinです。 最近「楽天ふるさと納税でポイントがつくのは9月まで」というニュースが話題になっています...

お孫ちゃんとの時間がもっと楽しくなる、愛用グッズです。

「これ楽しい」と実感したものばかりなので、安心しておすすめできます。

🔗テグミー(TEGUMII)|初見で2時間ぶっ通しの没頭力!

楽天で商品を見る。

🔗キュボロ スタンダード50|藤井聡太プロも遊んだ“思考の迷路”

楽天で商品を見る。

🔗コリドール・ミニ|5歳でも“戦略デビュー”できるボードゲーム

楽天で商品を見る。

🔗ブロックス|陣取りゲームで大人も白熱!

楽天で商品を見る。

🔗パープレクサス ルーキー|手先と集中力を鍛える立体迷路

楽天で商品を見る。


PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログの更新通知を受け取る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次