平屋の家はこちら

夫の“押しつけアイマスク”に笑った話&7月の振り返り

記事内にはプロモーションが含まれます。

おはようございます、Rinです。

台風の影響か、昨晩は千葉でもグッと涼しくなりましたね。
そんな中、小学校の体育館でひと汗流してきたんですが、いつもより体がずいぶんラクに感じました。

さてさて、最近見つけたこちら
伊藤園の「レモン×緑茶」がさっぱりしていてとっても美味しかったんです♪

9月ごろまではまだまだ暑さが続きそう。
こまめな水分補給で、乗り切っていきましょう!

さて、旅行から帰ってくると、どうも目が疲れるんですよね。(伊豆箱根旅行のことね)
なぜかというと…パソコン作業が一気に増えるから!

ブログ記事を書いたり、インスタやYouTube用のショート動画を作ったりしていると、気づけば2〜3時間経ってることも(普段は1時間以内なのに)。

やらなくてもいいと言えばいいんですが、楽しみにしてくれてる人がいるので、ついつい頑張っちゃうんです(笑)

そして一日の終わり、布団に入ると夫がレンジで温めたホットアイマスク「あずきのチカラ」を目に“ギュッ”と押しつけてくれます(笑)

そう、やさしく置くんじゃなくて“押しつける”のが我が家流!

でもこれがじんわり温かくて、血行がよくなって目がスッキリ✨
たしか250回くらい使えるんですが、最近温まりが悪くなってきたので、そろそろ買い替え時ですね。

スマホやPCで目を酷使してる方、ほんとにおすすめです!

目次

7月の人気記事

今月も、自分をちょっと褒めたい気分(笑)
恒例の人気記事ベスト3をご紹介します!

第3位:娘から3人目の話しをされてドキドキした記事

この平屋に越してすぐ娘が結婚し、あっという間に年子の孫が2人。

今では年中・年少さんになり、親も祖母もようやく一息…という頃。

娘も、かなり疲労が溜まっていたようで、下の子が幼稚園に行くようになってから、何だか体調もすこぶるよくなったようです。

そりゃそうだよね。
睡眠不足が続いたり、子供が続けて体調が悪くなるって事もあったし・・・

子育てって、楽しいけれどしんどいことも多いですからね。

体調も回復してきた娘からの、まさかの爆弾発言(笑)
こりゃ、婆ももう一踏ん張りですね!

第2位:ダイソーのシューズバッグの記事

こちらは3月、入園・卒園シーズンに合わせて書いた記事。
靴とスリッパが一緒に入る便利なバッグで、検索からのアクセスが多かったようです。

第1位:小田和正さんのライブレポ

「たぶん最後かも…」と思いながら行ったライブ。
夫は今回が初の生・小田和正!

大好きな曲がかかるたびにテンションMAX。
同世代で埋まった会場の一体感はもう…感動ものでした。

小田さん、ありがとう!

7月のやりたかったこと

7月にやりたかったことはこちら。

  • 歯科受診
  • 姉の受診付き添い
  • 孫のピアノ発表会
  • 小田和正さんライブ

娘が小学生の時に治療した私の奥歯のブリッジが外れてしまい、今回はその歯の治療のために受診中です。

来週にはセラミックのブリッジが完成予定ですが、他にも気になる歯があり、そちらも順番に治療する予定です。

神経を抜いた歯の色が変わってきていて、見た目が気になって仕方ない…
はっきり言って、歯のために働いているようなものです(笑)

でもね、やっぱり見た目も大事だし、美味しく食べるには違和感のない口元が大切。
今のうちにしっかり治しておこうと決めました。

歯の治療が落ちつくまでは、ブランド品や高級服を買うのは後回し…と言っても、普段から買わないけれどね(笑)

そして、がんの手術後ずっと経過観察を続けてきた姉の受診が、ついに“最後の診察”に。
優しくて信頼できる先生とのお別れは寂しいけれど、これは大きな節目。

「姉貴、よく頑張った!おめでとう」と、心から拍手を送りたいです。

8月のやりたいこと

今月のやりたいことです。

  • 歯科受診
  • 本栖湖へSUP体験
  • 書道

今月は、娘家族が長期の海外旅行へ。
その間、婆の出番はちょっとお休み(笑)

猛暑も続きそうなので、友達や姉とのランチやカラオケで、のんびり過ごせたらな〜と思っています。
もちろん、ジムバイトはしっかり行きますよ!

今月もよろしくお願いします♪
それでは、またね!



夏の旅行の予定は立てた?


クラブツーリズム


あわせて読みたい
【ご報告】孫が産まれました♬ シンプルライフ実践中のRinです♬ 昨日の記事は思った以上に反響があり、FBやTwitterなどからメッセージを多く頂きました。 やっぱり、みんな気になっているんですね~2...
あわせて読みたい
「還暦同窓会、何着てく?」60代女子の“盛りすぎ”あるある対策! 60代女子の“盛りすぎ”回避術 おはようございます、Rinです。 最近、ちょっと焦っております。なぜかというと…「同窓会、そろそろやりたいね」という話がチラホラ。 いや...
PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログの更新通知を受け取る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次