おはようございます、Rinです。
トイレットペーパーが減ってきたなと思うと・・・

2、3日後には、しっかり補充されています。

除湿器のタンクがいっぱいになると(音が鳴る)、サクッと水を捨てて、最近ではその水を植木にかけて再利用までしてくれます。

この家に越してきてからというもの、ちょっとしたことですが、この「名もなき家事」を言わずともやってくれる夫。
もちろん、これまで通りお風呂掃除や洗濯物を干すという役割も継続中です。
それでも、こうした小さな気づきに「労わられているな」と感じる今日この頃です。
物や家事を見える化しているのも、良いのかもしれませんね。
なにせ、以前は言わないと気づかない人でしたから(笑)

さて、今日は月末恒例の振り返りをしたいと思います。
9月の人気記事
まずは人気記事ベスト3をご紹介します!
第3位:孫の誕生日ケーキと研修への愚痴
孫ちゃんの誕生日ケーキと・・・

ケアマネジャー研修に対する愚痴を書いた記事です(笑)
昔から娘はものづくりが好きで、大人になってもそこは変わりませんね。
私と違って縫い物も得意で、子どもたちのバッグや小物をサクッと作っていて感心します。
それに引き換え、先日の私の編み物は・・・ひどいものでした💦

詳しくはこちら→🔗ケーキ作りに燃える娘と、更新研修に燃え尽きそうな母の記録
第2位:ダイソーのドキュメントファイル
3年以上前の記事ですが、なぜかびっくりするほど読まれました。

書類整理の記事です。
この手のファイルは本当に使いやすくて、今ではもう少ししっかりしたタイプを追加購入しています。
まだ読まれていない方はこちらからどうぞ→🔗【百均 ダイソー】220円で書類がスッキリ!蛇腹式ドキュメントファイルの使い方
第1位:セルフでイルミナカラーで白髪ぼかし
夫との愛の共同作業で染めたイルミナカラー。

このブログは50代前後の方が多く読んでくださっているようで、やはり白髪の話題は関心が高いようです。
実はこの記事のあと、2度目のイルミナカラー染めもしました。
今回は少し配合を変えて、やや明るめに。
白髪は完全には染まりませんが、生え際の境目が目立たず、なかなか良い仕上がりでした。
白髪ぼかしの記事は、今後も定期的に書いていこうと思います。
詳しくはこちら→🔗イルミナカラーを自分で!白髪ぼかしを楽しむ大人のセルフカラー記録
10月のやりたかったこと
先月のやりたかったことです。
- ケアマネジャー研修
- 孫の運動会
- 久保田利伸さんのライブ
- 歯科受診
今季二度目の久保田利伸さんのライブへ行ってきました。

今回は「着席専用席」。
そう、立ってはいけない席です(笑)
ライブも少しずつ観客の年齢層が上がってきているのでしょうね。
座ってじっくり聴くスタイルは、思いのほか疲れず快適でした。
孫の運動会も天候に恵まれて無事終了。
下の孫ちゃんは初めての運動会、一生懸命走ったり踊ったりする姿に感無量でした。
上の孫くんも力強く走っていて、2人の成長に改めて驚かされました。
11月のやりたいこと
- ケアマネジャー研修
- 御岳山登山
- 久保田利伸さんのライブ
- 鍼治療
- 花火大会鑑賞
- 健康診断
- 孫の七五三祝い
11月の予定は盛りだくさんです。
はい、久保田利伸さんのライブ――今季3回目に行ってきます(笑)
今度は着席専用ではないので、しっかり汗をかいてきます。
そして、先月から始めた鍼治療も継続中。

熊に気をつけながら、御岳山登山にも挑戦してきます。
11月もどうぞよろしくお願いします。
それでは~また。
惜しくも3位入賞にならなかった記事(4位以下)









コメント