平屋の家はこちら

姉妹で行くライブの日は、だいたい散財DAYになる

記事内にはプロモーションが含まれます。

おはようございます、Rinです。

昨日はブログをお休みしました。
というのも、一昨日は久保田利伸さんのライブだったんですね。帰りが遅くなる上に、どうせはしゃぎ過ぎて疲れ切って帰ってくる未来が見えていたので…(笑)

はい、そのとおりの展開で、お風呂に入って即寝。
朝までぐっすりでした。

会場は前回と同じ東京国際フォーラムAホール。

今回も姉と2人で行ってきました。席は1階後方でしたが、肉眼でも十分楽しめる距離。
双眼鏡も持って行ったのに、一度も使わずに終わりました。

というか、腕を振りながらのスタンディングで双眼鏡は無理ですよね(笑)

いや〜今回も本当に最高でした。
63歳とは思えないキレッキレのダンスと迫力ある歌声で、もう胸いっぱい。
次は年明けの代々木体育館。もちろんチケットを取る気満々です。

そしてライブ前の恒例イベント。
美味しいもの巡り&ウィンドウショッピング。

まず昼食は丸ビルのハーブスへ。
パスタランチにマロンケーキ。

美味しいしリーズナブルで、何度もリピしてしまうお店です。

開店と同時に入りましたが、出る頃には10人ほどの行列。
平日でこれなら休日はもっとすごそうです。

そうそう、その時に私がしていたシルクのネックウォーマー。

姉が見るたびに「これやっぱり欲しいわ〜」と言うんです。
でも姉は完全なるアナログ派。ネットで買い物をしません。

そこで「私が買って配送してあげようか?」と聞くと即OK。→ブラックフライデー中は10%OFFクーポン出ています。
多分、明日には届くと思います。

また1つ、お揃いが増えました。
靴・バッグ・服…気がつけば姉妹で結構持っています。
体型は違うのに好みが似ているのは不思議ですね。

その後はショッピングへ。
お互い、あーでもないこーでもないと言いながら見て歩くのが楽しくて、何も買わない日でも満足度は高いです。これ、夫とだとそうはいきません。待ちくたびれて車かベンチ行きが定番です。

でも昨日はお互いに良いものを見つけてしまいました。
姉は素敵な靴を購入。
私は、ずっと探していたバッグをようやくゲット。

以前ブログにも書きましたが、7〜8年前に買ったロンシャンのバッグが劣化してきて、そろそろ買い替え時だったんです。特に持ち手がね…。

そこで、同じようなサイズ感で軽くて、撥水加工で、斜めがけができるものを探していました。
それが、ようやく見つかったんです。

写真はまた明日。
明るいところで撮りますね。

夕食は、近大学マグロのお店「はなれ」へ。
姉のお気に入りで、東京駅を使う時はよく寄るそうです。

初めて食べましたが、驚くほど美味しい。
これはリピ確定です。

姉は靴、私はバッグ。
こうやってまた姉妹で散財の記録が増えていく…。
でも、これが一番の思い出投資ですよね?(言い訳は完璧)

それでは、また。



あわせて読みたい
50代主婦がお勧めする旅行や推し活にあると便利なオートフォーカス機能が付いた双眼鏡㏚ シンプルライフ実践中のRinです♬ 娘が独立し、夫婦2人の暮らしになってから私は色々なチャレンジをしています。 初めての混浴風呂 花人間モデルデビュー YouTube配信デ...
あわせて読みたい
冬のアイテムの追加!内側シルクのネックウォーマーが使える シンプルライフ実践中のRinです♬ いや~~毎日寒い日が続いていますね。風が強かった今日は、かなり体感温度も下がっていました💦 職場は、コロナの影響で常に換...
PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログの更新通知を受け取る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次