おはようございます、Rinです。
一昨日、富士山のふもとにある本栖湖へSUPに行ってきました〜!
その様子は写真と一緒にまとめて、また改めて記事にしますね。お楽しみに♡
さてさて。
最近ちょっと目の疲れが限界突破しそうで……
「これは中からケアせねば!」と、ブルーベリー生活を始めました。

完熟の冷凍ブルーベリー。

ヨーグルトに混ぜても、そのままでも美味しい〜!
…って、そもそもスマホやタブレットを見過ぎなのが原因なんですけどね(笑)
だって、漫画もYouTubeも面白すぎるんですもん💦
「わかる〜!」ってうなずいてくれてる方、きっといますよね?
それに、外はあっついし、もうしばらくは体を甘やかす期間ということで…
夏の終わりまで、ゆる〜く過ごしていきましょ🍧
そんな中、娘からこんなLINEが。

「胃腸の調子が悪いって言ってたけど、心臓じゃない?念のため無理しないでね」
最近はすっかり、体を労わられる側になってきました(笑)
まぁ、少し前に「胃腸の調子がいまいち」とボヤいたせいなんですが…
確かに、胃と心臓って近いから、勘違いすることもあるかも?
いや~冷たいアイスを食べ過ぎているということは内緒にしておこう💦
それにしても、娘の髪にちらほら白いものが混ざりはじめているのを見て、「あぁ、自分も若くはない年頃なんだなぁ」としみじみ。
とはいえ!
夏バテしてなんていられません。
よく食べて、よく寝て、よく遊ぶ!これが我が家の夏のモットーです☀️
そして最近のご褒美ごはんがこちら。
大トロホルモン焼きセット!

これがもう…美味しくないわけがない!


まさに、「ご飯がすすむ君」状態でした(笑)
そして食後のデザートは…
自家製・桃ジュース!
山梨の一宮で買った、加工用の桃を1箱1,500円でゲットし、バイタミックスでジュースにしてみました。

バイタミックスはジュースやスープだけじゃなく、大根おろしや、キャベツのみじん切りも秒でできちゃう優れもの。
🔗いくつも買えないから一台で何役もこなしてくれるバイタミックスにしました!

皮ごと使って、牛乳・レモン汁・ラカントをちょい足しして、数秒で完成する“秒ジュース”

やっぱりバイタミックスで作るジュースは滑らかさが違いますね~
因みに、HPには同型の物はもうなかったので、同タイプの商品リンクを貼っておきますね。

これがまた、激うま!
もう、至福の時でした。
毎日暑いですが、
みなさんも美味しいものと水分補給で、元気に夏を乗り切ってくださいね。
それではまた〜!



メガネの上からかけられるサングラスはとても便利でした。

鉄分を手軽に摂れる鉄リーフ。

売り切れ中でしたが、やっと再販された使いやすいスープカップ

コメント