平屋の家はこちら

節分に○○をもらった!?1月の出来事&2月の目標まとめ

記事内にはプロモーションが含まれます。

今日は節分ですね。
確か、去年の節分の日には孫の世話をしていたので、婿さんが作ってくれた太巻きを頂きました。

孫達と豆まきを楽しみました。

でも、今年は節分当日には行かなかったのよね。(昨日、行って来ました)
でも、婿さんがとらふぐを持たせてくれました♪

これはこれでありがたいですね(笑)
ゆっくり味わって食べましたよ~

そんなこんなで迎えた2月。
日数も少ない上に祭日も2日あるので、あっという間に過ぎ去りそうですね。

目次

振り返り

1月の人気記事

さて、月が変わりましたので、恒例の振り返りしたいと思います。

3位

普段着より少しフォーマルで、冠婚葬祭ほど改まっていない場所へ着ていくための中間服について書きました。
これ、割と人気があったのね~

センスはないけれど、ファッションネタは定期的に書こう!!

2位

やっぱり皆さん気になっているんですよね。
電気代の事。

寒冷地では10万円を超えたという話を聞きました。
私は、今回の電気代の高騰を受けて、徹底的に使い方を見直したんですよ。

そうしたら…びっくりする結果が。
後ほど、詳しくブログに書きますね。

1位

なんと…
信じられません💦

娘のYouTube更新通知記事が1位でした!!!!
もう、ブログやらなくてもいいんじゃないかって感じよね(笑)

個人的には、次の「水回り編」の方が面白かったし「なるほど・・」と思う事が一杯でした。
まだご覧になっていない方は、是非見てやってください。

1月のやりたかった事

昨年末にインフルエンザに罹り大きな予定は考えられなかった💦
孫達がお正月に遊びに来てくれたくらいです。

まだ、このときはインフルエンザか薬の後遺症か・・・
味覚が戻っていなくて、雑煮の味が決まらず、悲しい気持ちになりました。

何とか、月中には回復して食欲も普段通りになりました。
やっぱり健康が1番だなと正月早々に思いましたね。

2月やりたい事

  • ブログオフ会(新年会)
  • 歯科受診
  • 孫のお泊り(一泊二日)

年末の忘年会にはインフルエンザのために参加できなかったので、新年会は体調を整えて参加したいです。

そして、孫達がお泊りに来ます!!!
既に、遊ぶ物や食事をどうするか考えています。

きっと、夕飯は孫達が大好きな焼肉きんぐに行くことになるでしょう♪

今月もよろしくお願いいたします。
それでは~

PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログの更新通知を受け取る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次