平屋の家はこちら

50代の私が半世紀ぶりに買い替えたもの

記事内にはプロモーションが含まれます。

おおはようございます、Rinです。

昨日、姉と一緒に東京国際フォーラムへ行ってきました。
お目当ては、久保田利伸さんのライブ。

松戸公演に続いて、今年2回目です。

その前に少し時間があったので、吉祥寺をぶらり散策。

雑貨屋さんや洋服店をのぞきながら、「素敵だね」と言い合い、目の保養を楽しみました。
おしゃれな街は、歩くだけで気分が上がりますね。

ランチは蟹のパスタセット。

ランチを終えて東京駅に戻り、キッテの中にある「mizuiro ind(ミズイロインド)」へ。

以前から好きなブランドなので、つい寄ってしまいました。

結局、何も買わずに美味しいものを食べただけでしたが、「この柄、素敵だね」「こんなデザイン、地元ではなかなか見ないよね?」などと、ワイワイ楽しく過ごしました。

そしていよいよフォーラムAへ。

お気に入りの曲をたくさん歌ってくれて、大満足のステージでした。
特に「LOVE RAIN」「Missing」「LA・LA・LA LOVE SONG」…どれも懐かしくて心に響きました。

パワーある声とダンス、そして姉との時間に、たっぷり癒やされました。


さて、話は変わって──。

少し前に、爪切りの切れ味が悪くなったので買い替えたいとブログに書きましたが・・・
先日、ついに“半世紀ぶり”に新しい爪切りを購入しました。

夫が、幼稚園児くらいの時から使っていた爪切り。
父親が通っていた理髪店の粗品だったようです。

今回選んだのは、楽天で見つけたニッパータイプの爪切り。

巻き爪や厚い爪でもしっかりカットできて、刃先が大きく開くのでとても扱いやすい。
しかもグリップが握りやすく、少ない力でスッと切れるのが気持ちいいんです。

最初は形が違って少し戸惑いましたが、切れ味にびっくり。
「もっと早く買い替えればよかった」と思うほどでした。

ステンレス製で衛生的、見た目もスタイリッシュ。
50代の私にはぴったりの“暮らしの余白活アイテム”になりました。

そうそう、付属に付いていた収納袋は、外出時用の夫の薬入れとして使っています(笑)

更に、もう1つ新しくした・・・家電があります。
それは、また改めて記事にしますね。

道具をひとつ見直すだけで、暮らしが少し軽くなる。
それもまた、私の「暮らしの余白活」です。
それでは~また。


本日、20時より楽天マラソンセール開始。

PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログの更新通知を受け取る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次