シンプルライフ実践中のRinです♬
2週間前に夫から誕生日プレゼントにもらった花束。

もうこれだけになってしまった💦

薔薇も色が変わってそろそろ終了です。
花があるだけで気分が上がります♬
残念なことは私のアレンジセンスの無さです(笑)
そこで花器にそれを補ってもらおうと購入したのがこちらの信楽焼の一輪挿しです。

見た目に一目ぼれです。

お椀のようなフォルムです。
早速、ホームセンターで一束300円の花を購入して活けてみました。

う~ん、こんなんで良いのか・・・。
センスが皆無なので何とも言えませんが💦

下駄箱の上で回覧板等にサインする事もあるので、あまり大きな花瓶はスペース的に置きたくなかったのでこの小ぶりの花瓶が丁度良い。
これから庭の植物等も含めてアレンジを楽しもうと思います。
残った花はいくつかの花瓶に活けて各部屋で楽しんでいます。
こちらは書斎です。

この花瓶は7~8年前に購入した一輪挿しです。

木製で出来ていて中には細い試験管が入っています。

そして、トイレにはマウスウォッシュのおまけについていたミニビーカーを使って♬

少しでも花があると生活に潤いが出る気がしますね。
さて、次は何を活けようかな?
それでは~
※木製の一輪挿しは同じ物が無かったので同じ木製で可愛い花瓶を貼っておきます。
私の買い物リストはこちらです。
あわせて読みたい

【楽天スーパーセール】購入リスト公開!10店舗早くも達成? シンプルライフ実践中のRinです♬ 楽天セールで購入する物 3月になり少しずつ暖かくなってきているなと感じられますね。寒いのが苦手な私としては、春から夏はとても過...
親子で使っているマッサージガン!!
あわせて読みたい

専業主婦だって疲れている!リモート中にもオススメ癒しグッズor シンプルライフ実践中のRinです♬ 我が家には癒し系健康グッズがいくつかあります。去年の夏ごろに話題のマサージガンを購入した記事を書きました。 ≫【50代主婦】最近...
暑い時こそ辛い物!これを買っておこう。
あわせて読みたい

【楽天キムチ革命】大量の野菜を消費するにはキムチがお勧め? シンプルライフ実践中のRinです♬ 大根や白菜の美味しい季節ですね。私が住んでいる千葉県はキャベツの生産高が上位の県で、お安く美味しい野菜が購入できます。 そんな...