平屋の家はこちら

衣類にお金を掛けるなら?50代主婦のリアルな答え

記事内にはプロモーションが含まれます。

おはようございます、Rinです。

みなさんは洋服にお金を掛けるとしたら、トップス派ですか? それともボトムス派ですか?
私は断然トップス派。

理由はシンプルで、顔まわりに近いトップスがその日の印象を決めるから。
お気に入りの物を着ているだけで不思議と気分も上がるんですよね。

ボトムスは「黒・グレー・カーキ・ベージュ」でシンプルに

ボトムスは定番色に絞ってシンプルに。
はき心地が良くて合わせやすいものを選びます。

在宅ワーク用には、ポリエステルやレーヨンなどのラクな素材をチョイス。
シワになりにくく、ちょっとだらっと座っても気にならないので、つい手が伸びます。

こちらは楽天ショップの物です。(リンクは記事下に貼っておきます)

普段着の購入先はUNIQLOや無印良品、ワークマンが多め。
楽天ショップでまとめてポチッと買うこともよくあります。

トップスとワンピースに少し投資

その分、トップスやワンピースはちょっとだけ投資。

最近は、さっと着るだけで決まるソージュ(SOÉJU)のワンピースや、体型をさりげなくカバーしてくれるミズイロインドのロング丈オーバーシャツが頼れます。

シンプルなパンツに合わせるだけで、ぐっと雰囲気が出るから不思議。

昨日は姉とランチからのUNIQLO

昨日は姉といつものイタリアンへ。
私はパスタランチ、姉はグラタンのランチをチョイス。

〆のケーキも忘れません。

お腹を満たしたら、恒例のUNIQLOへ移動です。

私にとってUNIQLOは、洋服を買う場所というより姉との掛け合い漫才の舞台みたいなもの(笑)。

抜け感が大事よね!
ちょっと太って見えるかしら?
この色はおばさんっぽいかも?

……いやいや、私たちもう立派なおばあちゃんですから!(笑)

姉は若い頃からお洒落が大好き。
靴・バッグ・アクセサリーまでコーデを考えるのが趣味で、定年後の今は時々自宅で1人ファッションショーを開催しては、動画を私に送ってきます。

旅行前なんて、ほぼ毎日送られてくるほど。
感想を求められる私は、つい「いいんじゃない」とそっけなく返すのですが、それでも姉は満足そうです。

この日は、姉が狙っていたリネンシャツ(2,990円)を値下げでお買い上げ。

私は1,000円引きのドレープブラウス(カーキ・1,990円)を購入しました。

孫の行事で着られるような「ちょっときれいめ」が欲しかったんですよね。

半袖だけど袖丈が長め、シワになりにくい張りのある素材で肉感を拾わない。
落ち着いた色で汚れも目立ちにくい。なかなかの掘り出し物でした。

そうそう、このロングシャツも素敵だったんだけれど今回は見送りです。

右側には、写真に映り込みしないように必死に隠れている姉がいます(笑)

買い物後は、姉の家に寄ってブロックス。
すっかりハマっています。

私達の間では脳トレーニングですからね(笑)

私の答え

トップスとワンピースにはちょっと投資、ボトムスはシンプルに使い回し!
これが、気持ちよく過ごせる私のバランスです。

さて、あなたなら「衣類にお金を掛けるなら?」どちら派ですか?

あれこれ悩まず“トップスに投資、ボトムスは定番”と決めてしまえば、クローゼットにも心にも余白が広がります。
コメントで教えてくださいね。それでは~また。



あわせて読みたい
試着室で爆笑!姉妹で買ったユニクロの神アイテム 先日、姉が所用で我が家の近くまで来たので、久しぶりに一緒にランチをしてきました。 お店は「プロンコビリー」。美味しい野菜のサラダが食べ放題(オプション)で、野...
あわせて読みたい
プレシニア姉妹の東京ぶらり旅♪還暦祝いの旅行計画はどこへ? 先日、YouTubeでこんなショート動画を発見しました。動画の中にあるドラえもんの鼻の黒い部分を5秒見た後に天井を見上げると、天井にドラえもんが映ってみえるやつです...
PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログの更新通知を受け取る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次