昨日から降り始めた雨が、時折雷を伴った雨になってきました。
いよいよ台風19号が上陸するんだなと感じています。
娘の近所のスーパーも昨晩は、こんな感じだったようです。

婿さんの寿司店もお休みの為、仕入れたネタを食べたらしいです。
ある意味、羨ましい(笑)

3連休だったのが幸いと思ったのも束の間。
夫はこれから出勤です💦
営業所の様子をいち早く把握するために、泊まり込みになります。
各営業所で1名が宿直だそうです。
夫が選ばれたのは・・・・。
- 家が会社から近い
- 小さな子供がいない
- 介護が必要な高齢者が同居していない
そうですよね~
夫には「適任じゃん!」と言いました。
無呼吸症候群なので、酸素を持参してこれから出勤です。
私は、台風の被害が最小限であることを祈るだけです。
台風直前の準備として、冷凍庫には追加のペットボトルを入れました。
詳しくはこちらの記事に書きました。
あわせて読みたい

【台風の備え】停電対策10個!災害に備えて用意しておきたい物 全国各地で記録的な大雨となり被害が出ています。被害にあわれた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。 私が住む千葉県は明日から17日にかけで台風7号最接近するとの...
朝風呂に入ってから、もう一度水を溜めておこう思います。
そして、炊飯中!

ご飯が炊き終わったら、夫と私のおにぎりを作ります。
携帯や充電器だけではなく、パソコンも満充電です。
他に、やり残した事はないかな・・・・。
昨日は、自分の家の物が飛ばされて凶器にならないように最後の片付けをしました。

お友達の奈緒さんも片付けていましたね。
Happy Living -削ぎ家事研究室-

傷つけられるのは嫌だけど、傷つけるのも嫌。 : Happy Living -削ぎ家事研究室- 台風で、どこからか飛んできたもので車が傷つけられたり家が傷つけられたら、めっちゃイヤ!!!!!だけど、自分の家のモノが人様のモノを傷つけるのは、もっと恐ろしい。…
台風の通過エリアにお住まいの皆様、どうぞお気を付けください。
それでは~