夫が、本日から本格的に在宅勤務になりました。
100%出社しないわけではありませんが、平日も夫がいる生活は今までなかったので不思議な感じです。
今日は、夫が掃除機をかけてくれたので、私はエアコン掃除をしました。
全館空調の我が家は、この大きなエアコン1台で全部屋の温度を調整してくれています。

よく見ると、ほこりがいっぱい💦
フィルター部分を外に出してみると・・・。

埃で、フィルターが目詰まりしています。
確か、前回やったのは年末か?
ブラシで擦れば直ぐに綺麗になるのですから、もっとまめにやらないとな。

乾くまで放置です。

そして、各部屋の床にあるフィルターも掃除しました。

ここも汚れていた。

カバーも洗って完了です。

楽しいYouTubeにハマって、少し手抜きし過ぎました。
反省。
家仕事が終わった後は、二人で庭に出てバトミントン!

昼食は二人でお好み焼きを作って食べたのですが、その時に以前から気になっていた「貝だし」を試してみました。
私が、仕事に行っている時でも手軽に飲めるインスタント味噌汁は重宝です。

オルニチンが入った液体味噌です。
家にある、乾燥野菜や海苔等を入れれば、子供でも簡単に作れますね。

これ、美味しい!!
夫も喜んでいました。

市販の具入りのインスタント味噌汁も便利ですが・・・。

この液体味噌は、味噌汁以外にも使えるのが良いです。
味噌風クラムチャウダー。

オリーブオイルと混ぜて、サラダのドレッシングとしても使えます。

もう味噌はこれだけで良いんじゃないかと思うレベルです。
更に、液体味噌は、溶けやすいのでとても使いやすいです。
私が使っているのはこちらです。
味噌汁に入れているのは、少し前に下田で買ったこちらです。

子供のころから、ふのりが特に好き♡
食物繊維たっぷりの海藻です。
因みに、備蓄にもなる乾燥野菜はこちらに書きました。

どんどん手抜きになってきている気がします(笑)
手は抜いてもバランスよく食事を取れるように心がけています。
午後は、二人で仕事して、夕方からウォーキングです。

夕飯は、いつものように6時には食べ始めて、私は布団に8時に入るという小学生並みの行動!
夫が、在宅勤務になって初日の出来事でした。
それでは~
今日から楽天マラソンがスタートしました。
エントリーはこちらです。
在庫が無く、とても心配な方はこちらをどうぞ。
巣ごもりになって買って良かったと思った物。

母の日ギフトにお勧めのお花!
楽天で買って良かった物。