平屋の家はこちら

冬の車内が別世界に…買って良かった後付けシートヒーター

記事内にはプロモーションが含まれます。

【お知らせ】昨日のブログでご紹介したショルダーバッグのリンクが、一回り小さいサイズのものになっていました。現在は正しいリンクに差し替えております。どうぞご確認ください。

おはようございます、Rinです。 

先日、同僚が「これ、めちゃくちゃ快適だから絶対買ったほうがいいよ!」と絶賛していた後付けのシートヒーター。

そんなに良いならと半信半疑で注文したものが、ついに我が家にも届きました。

届いた瞬間にまず驚いたのは、生地の質感です。

表面はベロア調で触り心地がよく、見た目にも高級感があります。
冬のひんやりした座面に乗せても、あの冷たさを感じにくく、最初の一瞬から快適でした。

さらに裏側には滑り止めが付いているので、座っているうちにずれることもなく安心して使えます。こういう細かい工夫が、日常でじわじわ効いてくるんですよね。

設置は簡単。
ゴムバンドやゴムバンド付きのフックが付いているので問題なく付けられます。

実際に使ってみると、スイッチを入れてから20秒ほどでふんわり温かさを感じはじめ、30秒もすればもう適温に。
思っていた以上の速暖性で、冬の朝の冷えきった座面が苦手な私には感動ものです。

私は日によって運転席に座ることも助手席に乗ることもあるので、今回は迷わず2枚セットに。
寒がりの私はもちろん大満足なのですが、驚いたのは夫です。

普段は暑がりで「そんなの要らないよ」と言っていたのに、試しに座ってみたら腰まわりのじんわりした温かさが気に入ったらしく、しっかり使っています。

暑がりと言っても上半身は暑くても、下半身は意外と冷えているんですよね。本人は自覚がないだけで。シートヒーターって、こういう“隠れ冷え”にも効くんだなと改めて実感しました。

最近は新しい車でシートヒーターが標準装備されているものもありますが、うちはまだまだ古い車を乗る予定なので、後付けでこの快適さが手に入るのは本当にありがたいです。

温度は3段階で、今の時期だと“中”がちょうど良い心地よさ。もっと寒くなったら“高”の出番も増えそうです。

そして、今回このシートヒーターに決めた理由のひとつが、価格が手ごろだったうえに、レビューを書くだけで保証が1年になること。
こういうサービスがあると安心感が違います。

このシートヒーターに包まれながら、連休中に紅葉を見に行ってきました。

モミジはあと一息という色づきでしたが、マイナスイオンをたっぷり浴びて心もリフレッシュ。
そして、車に戻るとふんわり温かなシートヒーターがお出迎え。

思わずニヤニヤしてしまいました。
それでは~また。

楽天ブラックフライデー中は20%OFFクーポン出ています。



おまけ

私のネックウォーマーを姉が気に入って、このブラックフライデー中に購入したんですが‥

早くも届いたようです。

あれ?おまけが今回は付いていたんですね。
チクチクしなくて快適みたいです。

ブラックフライデー中は10%OFFクーポン出ています。

あわせて読みたい
【保存版】楽天市場1,000円台で購入できるお勧め商品 シンプルライフ実践中のRinです♬ 月に1~2回の楽天セールに合わせて、消耗品や美味しい物を買い足しています。お陰で、ポイントを使いながらお得に買い物ができている...
PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログの更新通知を受け取る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次